最近、観光地やデパートでの消費がかなり落ちているとニュース等で聞きます。
確かに週末の池袋の家電量販店のお客さんの数が少なく感じます。
写真は3/19(土)に奈良の大仏様に祈願に行ったときに撮った写真です。
奈良は4度目の訪問でしたが、この日が一番人が少なかったです。
気のせいか、鹿も少なかったです。
いつもは、たっぷりと神の使いである鹿にせんべいをあげるのですが(;^_^A
この日ばかりは災害義援金募金、お賽銭にまわしました。
どうも財布の紐も萎縮しているようなので、日本経済の為に何か
有益なものを買おうと思います。
(もちろん被災地で必要とされているものとかぶらない物を)