花レッスン | 匠ですから。2

匠ですから。2

my dog匠くん(2003年-2020年)
my sonおにぎりくん(2012年生まれ)
海のこと、食べ物のこと、本のことetc。
平和ときどき毒?w

チョークアートの技術をもっともっと磨いて

自分の描いたものを心から好きになりたい!

 

ということで

チョークでお花を描いたら日本一なんじゃないか

と(個人的に)思っている先生のところへ

花の描き方を習いに行きました。片道2時間かけてw

 

仕上げた課題がこちら。

ひとつひとつ質感の違う花で、とっても学び深き一枚お願い

表現の仕方・考え方・目から鱗のテクニックも伝授していただき

ちょっとめんどくせええーと思ってたお花を めんどくさいのかよ

スムーズかつ楽しく描けるようになった!

 

教えてくれたのは白墨堂横浜校のあゆみ先生です。

生徒さんたちけっこうみんな遠いところからはるばるやってきてた。

ティーチャークラスの技術を持つ方も習いに来てたよー。

 

さて、前のめりに課題を終わらせた私は

余った時間でちゃっかり個人的な作品も描かせてもらいました。

なんとなくチャラくなりがちな(笑)トロピカルフラワーを

大人っぽく描けるようになりたかったんだーニヒヒ

 

のめり込んだら止まらないこの愛と熱意を

何かに役立てたいと考える私です。爆

 

 

自家発電がいいと思いますから。

 

 

 

LINEクリエイターズスタンプ新作

ジャックラッセルテリアの匠ですから。2

 

初代はこちら

ジャックラッセルテリアの匠ですから

 

instagramはこちらですオカメインコ

 

クリックで応援お願いします。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村