少食は大切ですよ!

今も1日2食を継続しながら、少食による効果や、短時間睡眠の効果を検証しています。



今は52.7キロ(身長は171cm)で、一見痩せているように思われますが、周りから細いとは言われてないですね。
このまま筋トレをして細マッチョになりたいです。

数年前は+13キロあった

自分の数年前のエピソードについてお話しますと、当時は自分が太っている自覚が全くなくてですね。

ダイエットをする気がなかったし、食べ物で、何を食べたら良いのか、悪いのかを全く知らずに生活してきました。

当時の体重は68キロから70キロいくときもあって、やばいかもしれないと思うときもありました。

その時はサウナに行ったりして汗をとにかくかいていたり、

週に4回、緑道公園で3キロ走っていましたが...

『トータルで振り返ると、あまり変わってなかったな!』と今思えばわかりました😅


自覚するのは少し難しかった


❍頬のお肉がついているのは生まれつき
❍ガタイが大きいのを筋肉がついてる
と結構勘違いしてたことがあったのですが、

自分の体の大きさや顔の頬の肉つき感を
よーーく観察してみると、自分はまあまあ太っていたんだなあと感じました。

そこで注目したのは『食事の新事実』でした。

【少食は世間では浸透していないけれども、、】

僕が運動なしで13キロ痩せれたのは全部少食のおかげでした。

きっかけは1日1食に変更することで病気を短期間で治して、新婚旅行までに完治することが出きたというミニマリストさんのエピソードです。

食べる量を少なくしたら、肌の調子が良くなったり、病気を治すスピードが早くなる。

これはかなり衝撃的でした。

少食の世界は面白かった

自分が少食についての魅力を探求していると
興味深い人がたくさんいました。
❍少食により病気を治していきた103歳のルイジコロナド。『肥満で100歳を越えた者は50000人の一人もいない』
❍1日青汁だけで17年間も過ごしている女性。
❍オバマ大統領やプーチン大統領が少食。
タモリも少食家。

これらのデータが見つかるたびに、自分は試したくなり、挑戦しました。

そしたら、67キロ⇛53キロを運動なしで実現することが出来ました!

こんな感じで僕のエピソードをお話しました。
参考になったら嬉しいです!👍