【来年はこんな年にしたい!】

という年末のSNSあるある。

 

ワタクシも例に漏れず2018年の年末に

『健康に過ごしたい・・・』

と切なる願いを投稿した次第です。

 

 

そんな切なる願いすら叶うことなく、お正月から急性腸炎で寝込むことになり、ほぼ強制的に絶食ダイエットとなりました・・・

 

5日くらいまでまともな食事にありつけなかったので流石に体重落ちましたね。

朦朧としてたのでこんな絶好なネタにも関わらず、写真撮ってないっていう致命的なミス!!

 

 

ただ、先に言っておきますと今回の「減量」は「ダイエット」にはなっていないと僕の中では考えています。

 

 

というのも、それなりに食事を制限した減量初期はいきなり4,5kgガンッ!っと

誰でも簡単に体重落ちるんですよ。

 

コレ何故かっていうと「水抜きボーナス」なんですよ。

体内の水分量が少なくなったことで体重が変化してます。

ボクサーの検量日みたいなもんですね。

また胃の中の内容物や宿便量の変化なんかも影響与えてたりします。

 

なので「よっしゃこれで痩せたで~!」と油断して元の食事に戻すと、1・2日で元に戻りますネ!

逆もしかり。

ちょっと食欲なくて…って日から通常の食事に戻したら一気に体重増えちゃった!!って思ったりすることもあります。

 

 

ですので、ワタシ個人の考えでは減量初期の2週間くらいは2,3kg(人によっては4,5kg)の体重の増減は全く気にしなくていいと思います!

ある程度落ちたしもういいよね〜ってやめたらダメだよ!

 

『継続は力なり』

 

いい言葉ですね!

 

今日のヒトコト:戦場では数キロの増減に惑わされて継続できなかったやつから死んでいく・・・