トロントからチャーター便で

ナパ移動。

 

 

 

ナパに到着すると

全員分の車が用意されている。

 

 

キャデラックのSUV・・・

 

 

 

ナパは快晴。

 

 

 

ホテル到着!

 

 

 

アートも可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事も素敵です!

 

 

部屋も可愛い!

 

 

 

 

 

 

 

___________________________

 

【ネドじゅんさん】ご挨拶zoom公開

感情を体感へ!

 

 

体感を・・・感じ切る!

 

 

感情を体感に変える。

ほとんどの人は慣れてない。

 

体感=深層意識の言語

思考=顕在意識の言語

 

言葉に意識を奪われている。

体感へ意識を向けられない。

 

エレベーターの呼吸。

 

自動思考

脳の仕組み

 

 

シーンとしてて

この時間が長くて広い感じ。

 

ここにあった言葉の声が聞こえない。

大きな声でテレビ。

それを切った瞬間みたいに。

シーン。

 

 

 

 

体感でやる。

お腹の内側の壁をグリグリとやり。

 

自動思考を止めることができる。

 

 

本体(ホンタイ)さんが存在する。

明るく感じたり、強さを感じたり、道が広く感じたり・・・

答えを得る場所はお腹の中。

 

一日中

意識を胸やお腹に感じながら生きる。

 

 

 

〜〜〜

 

意識は渦巻き。

渦巻きだけを取り出すことはできない。

 

クリエーターズという水の中(全体)に戻るが

経験というエネルギーは残りながらもどる。

 

 

神は細胞にいる?!

 

〜〜〜

 

岡田斗司夫さんのこのお話が面白い!

 

無意識は知っている!!!

 

 

 

___________________________

 

アムウエイミーティング情報

 

↓↓↓

 

 

___________________________

 

 

1.

会場:国立新美術館

マティス 自由なフォルム

2024年2月14日-5月27日

 

2

森アーツセンターギャラリー

MUCA E ICONS of Urban Art

〜バンクシーからカウズまで〜

2024年3月15日(金)-6月2日(日)

 

3.

国立新美術館

遠距離現在 Universal/ Remote

2024年3月6日(水)-6月3日(月)

 

4.

横浜美術館他各所

第8回横浜トリエンナーレ

「野草:いま、ここで生きてる」

2024年3月15日(金)-6月9日(日)

 

5

 POLA MUSEUM ANNEX

久保寛子展「鉄骨のゴッデス」

2024年4月26日(金)-6月9日(日)

 

___________________________

 

___________________________

 

 
わ〜
ありがとうございます!
 

___________________________