押してダメなら引いてみな!

ですよね!

 

↓↓↓

 

 

同じことを続けていたら

同じ結果が出ます。

 

AAAAA....

 

                       E

                  D

              C

            B

AAAA

 

これはどうかな?

あれはどうかな?

 

トライアンドエラー

 

イチローさんは

当たっていても

バッティングフォームを

変えたという話があります。

 

〜〜〜

 

「毎年バッティングフォームを変える」のは、大変リスクがあるし、勇気がいることだと。

 

でも「変わらない」ということは、何も進歩しないことだし、そこから改善も生まれないのだと。

 

自分の肉体も年々変化するし、相手ピッチャーも研究して攻め方を変えてくるのだから。

 

これは決して、野球のバッティングフォームだけの話ではありませんよね。

 

「変わらない」ということは、一見リスクが無いように見えて、時間とともに衰退することを意味していると思います。

 

「イチロー選手は毎年バッティングフォームを変える」のは、要はどこまで自分やチームの仲間を大切にしているか、ということの表れだと思います。

 

変わらなきゃ!

 

 

〜〜〜

 

UP&UP

 

月額777円で

このサービスが受けれます

 

↓↓↓

 

・各種講師のセミナーが受け放題!

・毎週の質疑応答型グループコンサルが受けれる

 

↓↓↓登録は↓↓↓

 

https://upnup.life

 

___________________________

 

ナイジェリアの支援に通う友達から

このメッセージをいただきました!

 

めちゃ、心に刺さった!

 

↓↓↓

 

日本は、国自体がバーチャルリアリティーみたい。

住んでる人たちはオンラインのキャラクターみたいで、

 

まるでゲームの中の人のように完璧に生きています✨

 

魔法の国です✨

 

でも、実は生身の人間で、失敗するのが難しい国

 

「セカンドチャンス」という覚せい剤回復者の団体を思い出します。

 

ナイジェリアでは、失敗し放題です。

何もかもないから。

 

日本には何もかもあるから、失敗できない。

 

日本で集合時間に遅刻した時、悪いのは私。

 

ナイジェリアでは、電気が止まったとか、車が壊れたとか、道に穴が開いていたとか、

悪いのはその人のせいじゃないんです。

救いがあり、許されています。

 

___________________________

 

基本的に人は自分の話を聞いてくれる人を好みます 

そして自分の望んだ言葉を掛けてくれる人が大好きです

 

 

https://djaoi.blog.jp/archives/91904065.html?t=1

 

主観でのコミュニケーションは

「自分は何を言いたいのか」に終始します


客観でのコミュニケーションは

「相手は何を言ってほしいのか」に終始します

主観でコミュニケーションを取っていると
自分の言いたいことばかりが主体になってしまいますので
相手の気持ちを慮ることを忘れてしまい
結果として地雷を踏んでしまいがちですね

客観でコミュニケーションを取っていると
相手の望んでいる言葉を掛けるように心掛けますので
必然的にアクティブリスニング(積極的傾聴)となり
相手に良い印象を与えることもでき
多少の失言なら許してもらえるコミュニケーションになるでしょう


基本的に人は自分の話を聞いてくれる人を好みます
そして自分の望んだ言葉を掛けてくれる人が大好きです


ゆえに客観的なコミュニケーションを取る人は他者に好感を与えることができるようになり
多少のことなら免罪となる「徳」を身に付けることができるわけですね

「この人は何を言ってほしいのか?」というクエストに焦点を当てることをデフォルト設定にすると客観視が養われるので
他人の地雷を踏みがちな人はぜひチャレンジしてみてください


しかし、どんなに最善を尽くしても他者の地雷を踏んでしまうことはあります
コミュニケーションによる事故は100パーセント防ぐことはできません

ゆえにコミュニケーションにおいて最も重要なのは
他者の地雷を踏まないことではなく
地雷を踏んでしまった後の対応になります


事後処理を誤るとせっかく築いた人間関係もご破産になってしまいますので
ここでこそ誠実な客観的コミュニケーション能力を発揮してください

まず気を付けなければならないのは初動の速さ
言い訳を考えている暇があったらさっさと失言を認め謝罪をすること

そして相手の望む言葉を間違えないようにしっかりと傾聴に努め
適切な言葉を差し出すように心掛けてください
この事後処理が上手くいけば、以前よりも親しい関係になるはずです

人間関係は基本的にスクラップ&ビルド
過ちがあってより強固な関係性を築くものです
一度失敗してしまったからといってすぐにリセットしないように
崩れた瓦礫をよく観察して
その過ちに寄り添い学んでください

 

〜〜〜

 


『この人となら不幸になってもいい』 と思うのが、

重い恋愛です


『この人と幸せになる』 と覚悟を決めるのが、

深い恋愛です
 

重い恋愛と、深い恋愛

 

https://djaoi.blog.jp/archives/91903971.html?t=1

     

___________________________

 

 

今日のランチ会、めちゃ最高だった〜〜

参加の皆様、ありがとうございました。

 

 

このダイヤモンドヘッドの近さ!!!

 

 

AOIさん

ありがとうございます!

 

 

 

平井さんも〜〜〜

ありがとうございます!

 

 

 

そして

夕日は・・・

アラモアナで〜〜〜

 

 

お招きありがとうございました。

 

 

 

そ、そんな歓迎〜〜〜

ほんと、

ありがとうございます!

 

驚くことばかり〜〜〜

 

 

時間全てが刺激的!

 

「5IVE SENSES」

行ってみたい〜〜〜


808 Sheridan Street, unit 108
Honolulu, Hawaii 96814
(808) 353-2855

 

 

 

https://www.hawaiiserendipity.com/

レイさん、アキさん

すぐにまた会いたいです〜〜〜!

 

フレンド貴子さん

ほんと、チャンスとマジックを

ありがとうございました。

 

 

ともちゃん

あっくん

ありがとうございました。

 

これからも

よろしくお願いします。

 

ハワイに最強な友達ができた〜〜〜

 

___________________________

 

 

 

 

各場所で

会える喜び〜〜〜

 

 

 

 

 

___________________________

 

 

お!エジプトから帰ってきたね〜!

 

___________________________

 

セミナーズの清水さんのセミナーに出た仲間からのメモから学びます!!!

 

絆徳のマーケティング        

ビジネスを伸ばし経済的内部成功を手に入れるための、世界トップクラス

                

①お客様を理解する

②商品の価値を言語化                    

③仕組みで販売する。                    

                    

⭐️どんな課題が解決したら、2024年が最高の年になりますか?                    

                    

絆徳マーケティング    

きっかけ作り

関係作り

感動作り                

 

                    

絆徳(絆&徳)=人間理解                    

私が相手に良い事をすることによって、一緒にいられる関係性でいる(心が繋がっている状態)                    

あなたと会うと、笑顔になれる〜!                    

                    

私の商品を買う事によって、相手にどんないい事があるのか?(ベネフィット)                    

言いたくても言えない、

競合が言ってないことを

言語化する                    

ベネフィットを証明するような、特徴を言語化していく                    

それには                    

相手はどんな人で、何を求めているのか?

なぜそれが買いたいのか?                    

を知り、感情的価値感で伝えていく。

自分の商品が答えになっていれば、売れていく。                    

                    

相手の事を理解する前に        

自己理解を

本当の私は、どんな人?

本当の私は、何を求めている?

なぜ私は、この仕事をしている?                    

この仕事で、何を手に入れたい?

幸せになりたい、豊かになりたい            

 

私の世界観を伝えていく                    

            

⭕️戦略を構想する

・戦略の言語化

・ビジネスマップ(「現在地」の理解)

プロダクトライフサイクル、

コーポレートライフサイクル、人間理解、DPAS、パーソナルなSWOT分析

・コンパス(「ゴール」と「道のり」の理解)

何が正しいのか、どこに行きたいのか

・経営課題の5次元と、課題の言語化

・プロダクト(商品戦略)

ポジショニング(孫子の兵法)、30分析フロントバック、ABC理論

・ビジネスモデル(事業戦略)

3つの領域における6つの質問

                    

                    

 

⭕️コーポレートライフサイクル(9ステージ)      

              

1、シード                    

とにかく案内し、売っていく(言語化のスキルを上げていく)                    

 

2、スモール                

これさえ売っていれば儲かるという、中核商品を作る!

とにかくやってみる!                    

 

3、グロウ(アフィリエイト、ユーチューブ)                    

仲間・外部に対して、リーダーシップを取り指示していく。                    

 

4、マネージ

人間関係と仕組み                    

 

5、ピーク                    

幹部の育成                    

 

6、メイズ                    

 

7、エイジング                

 

8、ターミナル                

9、エンディング                    

 

まずは1と2をで、販売を!

 

理想と現実のギャップ=課題                    

課題は何か?                    

どうクリアしていくか?                    

                    

 

⭕️新規集客の方法3つ                    

①広告&営業(信頼がない状態)

 

②紹介による新規(信頼のある状態)                    

 

③他社顧客からの紹介による新規(経営者団体等に、信頼されている人)                    

 

信頼のテコ(レバレッジ)            

 

                    

⭐️どんな課題が解決したら、2024年が最高の年になりますか?         

 

___________________________

     

〜アメリカの二日酔い対策〜

 

ホント

ホント

ホント

ホント

ホント?!

 

プレーリーオイスター

 

卵黄に

トマトケチャップ

ウスターソース

ビネガー

黒胡椒

 

え?!

 

 

 

___________________________