苫米地先生がナオキマンショーに!

 

苫米地博士の新書籍 『超国家権力の正体 』 https://amzn.asia/d/1obs6tO

 

認知戦

 

日本は無知から来ている

 

年利18%?!

 

全煩悩を叶える時代

↓↓↓

制限が欲しくなるのでは?!

↓↓↓

未来人の遊びがこの現実?!

 

向かう先は

煩悩の最大化

煩悩は大きい方がいい

 

自我を見つめる

↓↓↓

見つめるものはない

↓↓↓

外は自分である

 

自我は

優劣をつけれる

↓↓↓

悟りは

つけれない

 

AIは

多数決の結果

↓↓↓

偏っている

 

多数決はバカ

=ルール上の正義

正しいことを言っている人はマイノリティ

↓↓↓

賢い人の意見で動く方が正しい

受け入れられない論理

 

一番金を集めた人が正義(=大統領)

1ドル札と言う投票

 

日本という枠で考えるから限界がある

マネタイズは日本人外で考える?!

 

国民の25%→3000万人

 

100人の内の

1人が残りの99人のために生きる世界

 

やりたいことを

やりたいだけ

やっていく=生産性が高い

 

過去は関係ない

時間は未来から流れてきている

 

なにがしたい?

できるだけ多くの人に喜んでもらう

それはなに?!考え続ける!

 

企業の顧問

お金をもらっていない

中立に考えられないから

 

職業とファイナンスを別に考える

ファイナンス=水、空気、食料+金

 

やっぱ苫米地先生は別格だな〜〜〜

 

 

↓↓↓ 山﨑拓巳との対談が人間進化の法則 ↓↓↓

↓↓↓  一番わかりやすいのでは?!   ↓↓↓

 

 

 

___________________________

 

まだChatGPTを使ってない人は

「人生を悔い改めた方がいい」――

 

孫正義節が炸裂

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d82612612e0a4d08ec1efc4371854b2650f926f?page=1

 

検索で使うのではなく、

知恵の相談相手としてCHATGPTを使う。

GPT内でリベートをやらせる。

自分は審判の役目。

 

「ChatGPTは何回もテレビにも新聞にも雑誌にも出ているのに、それを自分自身で毎日活用してないと。もうそれは電気を否定するとか自動車を否定する人と同じ」

 

___________________________