心を決める。

心を決めるから「白い集中力」を発揮できる。

あなたの中のエスパー力を発揮せよ。

 

努力で解決する?

その癖を手放してください。

 

念力で解決してください。

あなたにはそんな経験があるはずです。

 

決められないんです。

はい、決めないということに対する

念力が発揮されます。

 

念力は

常に発揮されています。

 

 

___________________________

 

7つの重要な人生の処世術!

 

重要処世術7つ! 

お金/お誘い/不公平/発言/向上心/詐欺者はいい人/見栄っ張り 

 

 

 

1)お金

  敏感に!

  対子供も。

  たくさん与えたらその人が腐る。

 

  必要最低限

  その人を失うことになる。

 

2)行きたくない誘いは・・・

 

 喜んで参加するか

 心苦しく断る

 

3)不公平って当たり前

 

 不公平を訴えている人のほとんどは

 弱者だからだ。

 

4)人が多いところで発した言葉は

  必ず気をつけてください!

 

 秘密を風に教えてはいけない。

 森全体に伝わります

 

5)向上心がない人は結婚してはいけない

  利益重視の美人は嫁にしてはいけない

 

6)体に悪者は美味しい

  あなたを騙そうとしている人はみんないい人

 

7)見栄っ張りの真相はみんなの前でバラさない

 

  笑顔で離れること!

 

___________________________

 

 

昔は

「熱いリーダー」が求められ

 

今は

「温かいリーダー」が求められる。

 

これからは

「しあわせなリーダー」が求められる。

 

〜〜〜

 

成功は数値化できる。

幸せは数値化できない。

 

幸せは

この瞬間、

手元にある諸条件で

幸せな気持ちを溢れさせる人が

幸せな人。

 

___________________________

 

 

仙台は素敵時間〜〜〜!

 

___________________________

 

https://youtu.be/HjgycmnDJPg

簡単♪白玉粉と豆腐のふわっふわ白玉団子

 

___________________________

 

自由な髪型の慶應が甲子園で優勝した。

 

 

↓↓↓

 

 

応援がすご〜〜〜〜

 

 

___________________________

 

インドの無人探査機

月面着陸

難易度高い着陸!

 

↓↓↓

 

 

___________________________

 

撮影関係者、

これは凄いんじゃない?!

 

↓↓↓

 

 

 

 

___________________________

 

友達が新聞に特集された。

 

↓↓↓

 

シカの骨灰活用、陶器に 

宮城、白石・陶芸家の竹田さんと

蔵王・猟師の前沢さんが商品化

 

 

___________________________

 

陸上=女子5000mで田中が日本新、世界陸上

 

 

 

___________________________

 

 

中国、日本の水産物の輸入全面停止 処理水放出受け

 

___________________________

 

 

 

___________________________

 

 

 

↓↓↓このスピーチ↓↓↓しびれる!↓↓↓

 

 

↓↓↓パラレルワールドした

 

 

 

___________________________

 

絶望することによって 人は変化していく

 

https://djaoi.blog.jp/archives/91258937.html?t=1

 

↓↓↓

 

新たなアイデンティティは絶望の中から生まれる

人は失意の中にあるとき
怒り、悲しみ、ときには否認して、ときにはパニックになり
または空想形成して現実に背を向けたり
個々の性格によって傾向は異なりますが
それ等は全て『絶望の拒否』なんです

『絶望』というとネガティブな印象を受けるのかもしれませんが
多くの人は望みを絶つことができないがために
怒り、悲しみ、ネガティブに傾倒してしまうものです

人はそこに望みがあれば自己を犠牲にしてでも着いて来てしまう
例えそれが蜘蛛の糸のように頼りないものであってもそれを掴んで離さないのが人の性
望みを追い掛けて混沌の世界に落ちてしまうのが人間の弱さなんですよ

強い人は独善的な判断で自ら望みを絶ちます
自分の意思で絶望するんです
だから絶望はネガティブなものではなく
実はポジティブなものだったりするんです

そして絶望の中でもがき苦しみ
その苦しみの中で新たなアイデンティティを生み出し
新しい自分に生まれ変わるということですね

絶望することによって
人は変化していくってことさ


___________________________