昨日は「体感を感じるワーク」をズームでやりました!

参加の皆様、ありがとうございます!

 

___________________________

 

〜〜〜

 

他の人に何をされようが、言われようが、そのままで素晴らしいんですよ!と断言し、伝えきったのが絵本『りんご姫』です

 

〜〜〜

 

 

●絵本『りんご姫』

 

カウンセラーや専門家が結集して作り上げた

自分と対話するツールとしての最高傑作。

 

yahooニュースの記事 https://onl.la/NWL6Ugz

 

↓↓↓

 

「100万回生きた猫」を読んだ時くらい泣きました

「星の王子さま」を読んだ時くらい考えさせられました

 

物語をブラッシュアップしていく過程で、僕は人の目ばかり気にしてしまう今の自分とりんご姫が重なって

涙が止まりませんでした

 

何を気にしているんだ、自分らしく挑戦していこうって思えました

 

絵もめっちゃ可愛いので紹介動画を見て!

 

 

https://onl.la/X9mCZm7

 

影響力のある立派な人間でないことは分かっています

絵本というジャンル自体が売れないことも分かっています

それでも数少ないかもしれないけど、手に取ってくれた人が、きっと幸せな気持ちなってくれると信じています

『少しだけ優しい世界』にできると信じています

 

そして、もし絵本を予約してくれたら返信して!

だって、世界初の作り方している海のものとも山のものとも分からない絵本を予約してくれることは当たり前だとは思ってないから

だから心からお礼を言いたいんだ

 

↓↓↓ここで購入できます↓↓↓

 

 

___________________________

 

なぜ会社をやめたのか?!

 

 

~他人に決めさせない。

 幸せの答えは自分の中にある~
 

今、日本で

生きれて嬉しい!と思うのが難しい。

↓↓↓

生き抜くために同じ方向を向いていたとき

日本人は幸福だった!

↓↓↓

 

今のうちに

次の人生をスタートしたいと思った。

 

職を変え

住処を変え

するアメリカ人の生き方

 

宇宙開発も

公的基金よりも

企業がお金を持っている

 

焼きつき症候群

バーンアウトしたあと?!

↓↓↓

達成のあとの虚無感

 

そこから

違う目標をみつけ生きていく

↓↓↓

他者に作らせない

 

対話から

本当のことを見える化していく

 

どうやって次なる目標をみつけるのか?!

↓↓↓

他者から与えられる目標が多い

↓↓↓

馬にとっての人参

↓↓↓

自分はどう生きると幸せなのか?!

それは自分の中にある(自分の人参)

↓↓↓

その心的環境を守る

 

会社があなたの人生だけではない!

早く出なさい!

___________________________

 

「オネアミスの翼」

素晴らしいという話題に昨日なった!

 

 

___________________________

 

common 六本木

東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル 2F

https://vt.tiktok.com/ZS8jVnmUP/

 

こんなカフェが?!

 

 

六本木ヒルズにあるラーメン

↓↓↓いってみよ〜〜〜

https://vt.tiktok.com/ZS8jVTeGn/

 

 

___________________________

 

 

大阪にこんなホテルが?!

https://vt.tiktok.com/ZS8jq1bJ6/

 

 

チニャーレエノテカ 

東京都目黒区駒場1-5-11

https://vt.tiktok.com/ZS8jVC4GU/

https://cignale.jp

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131801/13189915/

美味しそう〜〜〜

___________________________