今日の名古屋

楽しかった〜〜〜

 

 

写真、あとで掲載しますね!

___________________________

 

 

 

歌いますよ〜〜〜(笑)

セミナー付きのランチ会!!!

___________________________

 

 

日本人が

出稼ぎに出る時が来るよ!って

数年前から言っていましたが

 

思ったよりも

早かったです。

 

ニュースで

出稼ぎの情報がたくさん

出るようになりましたね。

 

最低賃金や平均年収も韓国に数年前に抜かれ

タイには部長クラスの年収を抜かれ始めています。

 

https://vt.tiktok.com/ZSRsgEcQA/

 

https://vt.tiktok.com/ZSRsjFDh6/

 

 

https://vt.tiktok.com/ZSRseJmU1/

 

 

↓↓↓ロボットもここまできています!

https://vt.tiktok.com/ZSRsq3t7p/

 

↓↓↓リーガルハイ

https://vt.tiktok.com/ZSRsQgWxC/

 

5人乗り「空飛ぶクルマ」

量産へ日米連携、最高時速320キロ…

航続距離240キロ (読売新聞オンライン) 

↓↓↓

https://u.lin.ee/IHsQ1XY?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

 

プロペラを使わないドローン

 

 

___________________________

 

https://vt.tiktok.com/ZSRssYWMR/

___________________________

 

ルレ・エ・シャトー

「ルレ・エ・シャトー」という組織をご存知でしょうか。厳格な審査をクリアしたホテル・レストランのみが加盟できる、世界的権威をもつ会員組織です。

 

http://www.relaischateaux.jp/mem_jpn.html

 

___________________________
 
 
 
チャリティにご協力ください!
 
↓↓↓
 

かぜかわファンの皆様にとっておきの情報です❣️

 

拓巳さんの絵を購入できるかもしれない大チャンス❣️✨✨

 

10/30まで横浜の元町中華街にある和カフェ『チャンティックマニス』で、OHANAチャリティーアートフェスというチャリティーアート展を開催中☝️

 

今回で4回目になるのですが、本当に有難いことに、拓巳さんは第一回目から力を貸して下さっています😭

 

今まではNFTでデジタル所有権で参加をしてくださっていましたが、なんと今回初めてジグレという超精巧な複製画で、

拓巳さんの絵を実際に皆様のおうちにお迎えできるめちゃくちゃレアな大チャンス‼️

 

こちらのQRコードからGoogleアンケートで欲しい作品(何点でもOK)を選ぶだけです💖

 

期間終了後、直接拓巳さんに抽選して頂き、当たった方が購入権を得られます❣️✨✨

 

さてさて、どなたの元に作品が行くのか楽しみですね〜♬

 

リアルで見に来られる方は是非チャンティックマニスにお越しください。

カフェなので、ワンオーダー必要ですが、何を食べてもめっちゃ美味しいです💖

 

是非OHANAチャリティーアートフェスのインスタもフォロー頂けると嬉しいです💖

 

どうか当たりますように🎯✨✨

 

 

___________________________

 

かぜかわファンの皆様にとっておきの情報です❣️

 

拓巳さんの絵を購入できるかもしれない大チャンス❣️✨✨

 

10/30まで横浜の元町中華街にある和カフェ『チャンティックマニス』で、OHANAチャリティーアートフェスというチャリティーアート展を開催中☝️

 

今回で4回目になるのですが、本当に有難いことに、拓巳さんは第一回目から力を貸して下さっています😭

 

今まではNFTでデジタル所有権で参加をしてくださっていましたが、なんと今回初めてジグレという超精巧な複製画で、

拓巳さんの絵を実際に皆様のおうちにお迎えできるめちゃくちゃレアな大チャンス‼️

 

こちらのQRコードからGoogleアンケートで欲しい作品(何点でもOK)を選ぶだけです💖

 

期間終了後、直接拓巳さんに抽選して頂き、当たった方が購入権を得られます❣️✨✨

 

さてさて、どなたの元に作品が行くのか楽しみですね〜♬

 

リアルで見に来られる方は是非チャンティックマニスにお越しください。

カフェなので、ワンオーダー必要ですが、何を食べてもめっちゃ美味しいです💖

 

是非OHANAチャリティーアートフェスのインスタもフォロー頂けると嬉しいです💖

 

どうか当たりますように🎯✨✨

___________________________

 

https://vt.tiktok.com/ZSRs8VCLX/

 

Amazon Original 『ペリフェラル 〜接続された未来〜』

 

___________________________

 

山口周さんのセミナーをマサミンがまとめてくれた!

 

↓↓↓

 

もー!!!!

びっくりするくらいわかりやすい講義を聞いてしまった!

登壇者の名前は山口周さん。

 

私なりにまとめたので参考にしてね!

 

企業の人たちが美術系大学に通いはじめ

ビジネススクールの志願者数が減少している

海外でニュースになった記事があった。

 

これが何を示すのか

 

今まではデータや論理思考

市場調査を重視してきた

 

優秀の定義は偏差値

 

これは今はまだ重要視されがちである

 

もともとの日本はとても不便で

世の中に問題だらけだった

だから困っていることに対して

正解を出す力が求められていた

 

数十年前にみんなが欲しかったものは

3種の神器といわれる

エアコン.テレビ.冷蔵庫

自動車位の値段がしたとしても

皆が欲しいものであり

日本の経済を発展させた

 

でも今は違う

ものに溢れ便利な世の中となったのだ

 

時代が変われば価値が変わる

昔の価値と今の価値は違うということ

 

正解が過剰になり

問題が希少となっている

 

けれど、脳みそが追いついていない現状

正解に価値のない時代になったにもかかわらず

まだまだ偏差値を重視している世の中がある

 

価値がないものに

価値があると言う思い込みは

とても危険

 

お片づけで有名なこんまりさんは

みなさんもご存知だと思う

 

21世紀の最も影響力のある50人に

日本人唯一で選ばれ

彼女の著書は世界で1200万部を売り上げている

印税で言うとものすごい金額だ

お金が集まると言う事は

世の中に出している価値があると言う事

 

彼女が提案しているのは

ものをなくすという価値

 

引き算をして

プラスが生まれるという

今までにない現象が起きている

 

受け入れがたいかもしれないけれど

ものに価値がないというこなのだ

 

大切なのはやっていること

起こっていることを

素直に受け止め

言葉にすると言う事

現実の方が早く

頭の方が古いからだ

 

携帯市場を見てみても

アップルがトップをはしっている

なぜ日本の企業がうまくいかなかったのか

 

やってる人が駄目だった?

お金がなかった?

運がなかった?

 

携帯産業から撤退した

パナソニックやシャープは

優秀でお金もあった

 

市場調査をし、マーケティングを行い

携帯を出した結果

同じようなものができてしまった

 

分析をすればするほど同じ答えになる

 

1+1=2であり

2+2=4であるように

みんな同じ答えを出す

 

でも、それではもう通用しない。

 

"正解で戦うと負ける"

 

世の中がすでにあるのだ

 

それに対してアップルは

自分のワクワクドキドキするものを創った

その結果、時価総額No.1

ビジネスの世界チャンピオンとなった

 

これが現実。

 

ちなみに、企業がやりがちな

理屈で出せる答えは

人工知能に置き換えられる

パズルやクイズの

正解を出すのは人工知能がトップな今

もう、人は人工知能には勝てない

 

人よりも

安く早く

文句を言わない人工知能は

今後さらに身近になり使用されていく

 

本当に人がいらない時代が来るのだ、、、

 

では、人の仕事とは何なのか

 

大きく二つ。

 

*問題を作る

*意味を作る

 

こと。

 

ありたい姿を思い描き

現状とのギャップの中から

問題を見つけること

解決策よりも

問題を見つけることが

とても重要となってくる

 

という事は、、、

あなたがどうなりたいのか

どうありたいのかを

思い描くことに価値がある

ということ。

 

問題を作ると

大きな価値を生み出すことができる

 

また、世の中が大きく動く時は

市場調査や利益など関係なく

動き出したくなる衝動にかられ行動する時だ

 

同じ志を持った仲間が現れ

プロジェクトチームとなり

1つのものをつくりあげていく

それは、淡々と仕事をこなし

マーケティング通りに行動するものとは

全く違い、大きく結果が変わってくる



だから、自分の心を大切にしよう

 

自分の嬉しい気持ち

自分の怒る気持ち

自分の悲しい気持ち

自分の楽しい気持ち

 

自分の心が動いていなければ

他人の心なんか

動かせるわけない

 

👆もーーーー!!!!!!!!

ほんとこれ!!!

山口 周さんの言葉はほんとにほんとにほんとにわかりやすい!

そして、心に刺さりまくり!

 

今日も1日、自分の心を大切にしてすごそう!

___________________________
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0:03 / 2:07