自分に預ける!

 

↓↓↓

無意識が知的な理由【為末大学】

 

 

本番では考えず預ける。

預けることを試すのが練習となるのか?!

 

なぜ、

本番、チカラが発揮できないのか?!

 

スポーツの現場

↓↓↓

意識して動いても間に合わないものが

成り立っている場所

↓↓↓

現状を把握していると必ず遅れるはず

↓↓↓

なにも考えないと

無意識の世界が動き始める

↓↓↓

無意識でやるのが大切

カラダにマカセル。アズケル。

↓↓↓

本番で気付きすぎすぎてる

↓↓↓

考えない状態をどう作るか?!

 

人間は無意識で生きている。

自分のカラダに委ねる。

 

ぼんやり見ること。

___________________________

 

 

19時30分過ぎから

集まるか〜〜〜

来れる人はきてね〜

 

マジックショーの興奮を

分かち合おう!

___________________________

 

 

朝から「発酵食品で発光人間に!」

 

https://www.clubhouse.com/room/mWwR7EyB?utm_medium=ch_room_mer&utm_campaign=gSC2TZx_dCQuUW5AOczRSQ-370951

 

___________________________

 

村上宗隆55号を米メディアも大きく報道

「世界で最もインパクトがある選手は米国でプレーしていない」 (中日スポーツ) 

 

こんな反応を海外からもらえるんだ〜〜〜

 

 

「世界で最もインパクトがある野球選手は米国でプレーしていない」「鈴木イチロー松井秀喜大谷翔平。村上宗隆? 新進気鋭のスラッガーは、日本選手の先達の足跡をたどる希望を持っている」

 

 

___________________________

 

集団行動よりも個人行動のできない人の方が 

めんどくさい大人になってしまう

 

https://djaoi.blog.jp/archives/89013920.html?t=1



若い頃は協調性だとか集団行動だとか
『個』より『和』が推奨された教育を受けて
個人行動を好む人は異端として扱われていたわけですが

大人になって思うことは
集団行動よりも個人行動のできない人の方が
めんどくさい大人になってしまうケースが多い印象です


スイミー体質が身に付いてしまっているんですかね?
集団になれば強いけど、個人になると弱いという感じ
自分とは異なる者は強制してでも従わせて
スイミー組合の会員として『和』の一部になってもらう
それに従わない奴は排除するという一種の村社会を形成するんです

干渉が厳しく、他人が気になって仕方がない体質で
いつも他人を監視して、いつも他人から監視されている生活
それがストレスに感じても
『個』として生きていく術を知らないので
結局は『和』に従う生き方しか選べない

さぞかし窮屈だろうな、という感想しかない生き方です

『この人は生きていて楽しそうだな』と思う人って
だいたい個人行動を軸に生きている人
なんですよね
他人に縛られず、他人を縛らず、自由気ままに、自由自在にhttps://djaoi.blog.jp/archives/89014019.html?t=1生きているんですよ

『和』に邪魔をされることもなく
その場の思い付きだけでフラッと一人で遊びに行ってしまうし
空気なんて読まずに言いたいことはズバッと言えてしまうし
それでいて他人を縛ることもないので、他人にも自由が約束されているんです

だからそんな人には『個』を持った人が集まり
お互いの『個』を尊重し合えるコミュニティが出来上がる
んですよね
個人行動を主体に生きているからといって決して孤立はしないということ
そういうコミュニティが大人のコミュニティだと私は思っています

独りであることは恥ずべきことではない
独りになれないことが恥ずべきこと


別の孤立したとて大した害はありませんので
どんな環境であろうと自分を見失わず
毅然として飄々と生きていれば大丈夫ですよ

 

___________________________

 

 

⭐️ナマザーの皆様へ

ナマザーとは:ナマズの餌代を寄付している人

@Takumi Yamazaki さん命名

ありがとうございます!

 

私が応援する

「二億人の胃袋を満たす『ナマズ養殖』作戦 in ナイジェリア」

 

https://camp-fire.jp/projects/view/362514

 

 

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

 

ご心配いただいているナマズの盗難の件、TaiyoInternational財団理事長の伊藤さんより、財団ホームページ上で発表がありました。詳細はこちらでご確認いただけます↓

https://taiyofoundation.org/catfish20220913/

 

8月のナイジェリア出張で、私も現場を見てきました。警備員、飼育担当者、ナマズはいませんでしたし、水もはっていませんでした。とても暑くて、草が生い茂り始めているところでした。

 

国立アブジャ大学の敷地内で起こった事は、大学も重く捉え、警備を強化するとのこと。再開は来年の2月ごろを予定しているそうです。

 

オンラインサロン【なまずくらぶ】の寄付は、過去一年間、一ヵ月必要な餌代の最大約25%ほどを賄ってきました。オンラインサロン会員の皆さんから集めたご寄付は、再開に必要な資金として大切にとっておきます。

 

盗まれたナマズは、誰かのお腹を満たしたに違いないし、去年クラウドファンディングで集めた資金で設置した、水のポンプも養殖池も、私たちの意思も残りました。

 

しばらく休んで、また始めます。

どうぞ引き続き応援してください。よろしくお願いします。

 

ゆうこりんオンラインサロン

【なまずくらぶ】主宰 相良優子

 

___________________________

 

不運であっても不幸ではない

 

https://djaoi.blog.jp/archives/89014019.html?t=1

 

親は何のために子供に愛情を注いで育てるのかわかりますか?
それは、いつか自分がいなくなってしまっても生きていけるようにしてあげるためなんですよ
そのために心血(愛情)を注いでいるんです

ひとりで歩けるようになったとき
はじめて言葉を発したとき
親の手を離れて幼稚園に入ったとき
はじめて自転車に乗れたとき
思春期でちょっとだけ大人になったとき
成人して振り袖が似合う大人になったとき
社会人になり自分の力でお金を稼げるようになったとき

子供がひとつひとつ親の手から離れ成長していく姿を見ることが何よりの幸せなんです
それが親の生き甲斐なんですよ
親がいなくなってしまっても生きていける姿を見せてあげることが最大の親孝行なんですね

お父様の件は不運だと思います
早すぎる『し』を迎えてしまったことも不運でしょう
しかし、不運と不幸は違います

それが悲しいのはなぜでしょう、それが辛いのはなぜでしょう
それは愛情を受けて育ってきたからではないですかね
たくさんの愛情を注がれて育ってきたからこそ
それを悲しいと思えるのではないでしょうか
その事実をあなたは不幸と言えますか?
辛いのも悲しいのも幸せだった証
あなたは不運であっても不幸ではないんですよ

親がいなくても一人で立派に生きていくことが親の愛情に報いること
何があってもしなない覚悟を持って生きてください
『生んでくれてありがとう』と言えるような人生にしなきゃ
ご両親が悲しむだけですよ

手を合わせて思いを馳せる人がいるって幸せなこと
そのうちわかるさ
あなたはこんなときでもちゃんと幸せなんですよ

___________________________

 

大阪出版会議!

 

↓↓↓

 

E本を出したい人に

格安で伝えられたらいいね〜と

考えています!

 

 

___________________________

 

 

「ジブリパーク」

 

メインエリア“ジブリの大倉庫”最新情報が公開!

映像展示室、企画展示、ショップやカフェも♪

 

 

 

 

___________________________

 

 

第633回 前編「お金に振り回される生活をやめるには?」本田健の人生相談 ~Dear Ken~ | KEN HONDA |

___________________________