昨日は香取君の50歳イベント!!!

 

 

 

何しろ

笑いあり

涙ありの時間でした〜

 

 

 

のぶみ君の

クラウドファンディング

始まりました!

 

このパンダの物語

めちゃ可愛い〜〜〜〜

 

↓↓↓ご協力を〜〜〜↓↓↓

 

 

 

香取君のセミナー☆゜:*:・゜

なんとお礼にいただいたのは・・・

 

 

 

マンゴです〜〜〜

 

 

三重から友達のお花屋さんも参加〜

 

 

みんなで撮った写真、ないかな〜〜〜

 

 

これしかなくて

誰かわからない〜(笑)

 

その後、

大嶋啓介君、

大山峻護君、

岡崎かつひろ君たちと合流!

 

またまた

素敵な出会い、ありました〜

ありがとうございます!

_________________________

 

友達がまたまた

yuky_520さんのを送ってくださいました!

 

 

 

「失敗」って

「負けて」

「失う」

誰だって嫌!!!

 

失敗したって言えるのは

挑んだから!

 

そもそも永遠に

自分のものなんてない。

 

一回失って

大切さに気付いた

物、事、人ってある?

 

その大切さに「気付いたこと」が

永遠にあなたのもの

 

カタチとして

自分のものになるって

ほとんど無いから

 

成功、失敗も

誰かと比べるから

感じてしまう

 

あなたは誰とも

比べられない位

特別な存在

 

_________________________

 

平本さんのメルマガより

 

↓↓↓

 

こんな時代だからこそ、自分軸!

本当は、どんな人生送りたい?

 

過去、現在、未来の棚卸しを、

8つの分野でして欲しい。

 

①楽しみ、娯楽、遊びは?

②衣食住、生活環境は?

③健康、美容、体調は?

④お仕事、他者への貢献は?

⑤望ましい収入は?

⑥友人、人間関係は?

⑦家族、大事な人は?

⑧自己成長、学びは?

 

それぞれ、

何の制約もなかったら…、

本当はどうなったらいい?

 

もっと詳しく知りたかったら

この本ですよ〜〜〜

 

↓↓↓

 

 

_________________________

 

ドローンの宅配、日本でも始まってきましたね〜
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061001093&g=eco
 

Instagram投稿の表示基準やランク付けの仕組みを公式が解説
https://gigazine.net/news/20210609-how-instagram-works/

 

💬新しいメッセージアプリとしてZ世代で人気らしいmuze。

使い始めると真っ白いキャンバス画面が表示され、その画面にお互いが情報を加えていく。。
これ楽しいの?使いにくくない?なんて事は考えても仕方がない(笑)

メッセージアプリというより、コミュニケーション要素が強い気もする。


🌐モバイルメッセージを自由なキャンバスとして再デザインするMuze、Sequoiaなど米著名VCも注目

https://jp.techcrunch.com/2020/08/27/2020-08-25-muze-redesigns-mobile-messaging-as-a-free-form-canvas-for-creativity/

🌐未来型 Z世代が熱狂するメッセージアプリが自由すぎる
https://newspicks.com/live-movie/1266/?invoker=np_urlshare_uid344554&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare

 

↓↓↓老後の話・・・↓↓↓

 

 

___________________________

 

各地でお世話になっています!

 

 

ママはこれに大集合!

 

 

素敵青年だ〜〜〜

 

 

____________

淡路島は魅力的だな〜

「島ぐらし」

淡路島 観光プロモーションビデオ #1

___________________________

 

人が思い込みに気付くには、必ず他者の視点が必要です。

繰り返して読めば読むほど、大量の思い込みに気づかせてくれるのが、

拓巳さんの本です。

今回は、学び好きにはたまらない一冊「スゴイ!学び方」から抜き出しました。

↓↓

 

 

 


【スゴイ!学び方】(p144より抜粋)

『「問題が問題なのではなく、それを問題だと認識させる過去に問題がある」のです。

過去の何に問題があるのか?
それは、そのときに思い込んださまざまな屈折感情が問題となります。

「絶対、私にはできない」「そんなの価値がない」
「やってもムダだ」「誰も救ってはくれない」
と吹き出してくるマイナスの感情。

そんなときに「でもさ、こう考えることもできるよね?」

とアドバイスをくれる人がいます。

その瞬間に絡まった糸がパッと解かれ、「ですよね!」と抜ける瞬間があります。

これが思い込みが変わった瞬間です。絵の具の色が変わった瞬間なのです。

この思い込みが人生をカタチづくっています。

なので、思い込みが変わると人生が変わるのです。』


福島が選んだ理由です。

↓↓

例え話のうまい人の話は聞きやすく、

例え話が上手く書かれている本は読みやすく感じます。

ここで書かれている「絵の具の色」はメチャメチャ分かりやすい例えです。

今までの自分では認識できなかった「黒」という感情は、

「黒」と認識した瞬間に、「黒」から鮮やかな「白」へと変わっていく。

拓巳さんの本を読んだり、話を聞いたりすると、

そんな捉え方は、今まで出来ていなかった!

という瞬間に、これでもかというくらい気付かされます‼️

自分が持っている「感情の絵の具の色」が、鮮やかな色に変わり続けるのが、

この本、「スゴイ!学び方」です。

 

___________________________