昨日の学び・・・

 

「スケジュール管理はどうしていますか?」

 

↓↓↓

 

僕は

「手書き派」なんです!

 

なので長く手書きのスケジュール帳を使っていました。

しかし

今は、手書き×デジアルのツールを使っています。

 

GOOD NOTE5で・・・

 

手書きツールがあるんです!

 

iPadに手書きで書くと・・・

IphoneにもPCにも同期される。

 

便利なんです〜♪

 

フェンシングで

2大会五輪に出て

50名をこえる日本代表選手を出してきたイッチー!

 

どうやって?!

 

「いい気にさせる」

「調子に乗せる」

「天狗にさせる」

 

私もいけるかも?!と

思える情報を与える!

 

とにかく

学生と約束する!

 

〜〜〜

 

ドーパミン

楽しむ!

 

コルチーゾール

いやいややる!

 

ノルアドレナリン

しかる、怒られると発揮できる

しかし、短期的にはいいが、長くは続かない!

 

〜〜〜

 

はじめてトライすると

脳は活性化する=脳活

 

語彙力 =60代が一番活発

まとめ力=高年齢の方が強い

 

脳の力=脳力

 

〜〜〜

 

インスタ勉強会!

↓↓↓

ストーリー

1)テキスト

2)ハンズフリー/ブーメラン

3)メンション

4)ジフ

5)アンケート

6)質問

7)クイズ

8)音楽

 

見ている人にとっての

メリット : プライベート : 告知

 

 6   :    3   :  1

 

6:3:1の割合!

 

1日3回投稿すること

 

関係値をアップする

1)アンケート/質問

2)フォロアーに反応してもらう

3)#タグ ×   トレンド

 

一般投稿で

興味を持ってもらいフォローされ

 

ストーリーで

ハイライトで アクションしてもらう!

 

1)自己紹介

2)メンバー

3)お客様

4)趣味

5)その他

 

 

インプットお化けにならない

ちゃんと知ったことを行動に移す!

 

 

なぜか

みんなで撮った写真がない〜〜〜

 

牡蠣パーティー

残念〜〜〜

不思議だ!