藤井 風(Fujii Kaze) - 

"帰ろう"(Kaerou) 

Official Video

 

 

浜村早苗さんから

「彼の死生観にあまりにも感動したので、この感覚を受け止めてくださる!と確信した山崎さまへ、お伝え申し上げました。」と来たわけですが

 

かなりスゴイ!

 

 

 

 

シンガーソングライター
藤井 風さんの 『帰ろう』

現在、話題になっていますので、すでに、ご存知ですか?!

彼は岡山県の里庄の出身。

若干23才の若者が、これほど素晴らしい死生観を描けるなんて!

心打たれました。

そして、あの『声』。

私は、人のもつ『声』に興味がありまして。

なんというか、宇宙の波のリズムに乗ってる❗️ような、ふわふわ~とした、例えば、ジャスティン ビーバー、マイケルジャクソン、日本では、石原裕次郎さん(ちと、古いですが…)の、あの声~、声質には何かヒ・ミ・ツがあるのではないか、と常々感じているわけで。

藤井 風さんの歌声も、最初に聴いた瞬間、おー!宇宙の波のリズム~❤️を感じました。

 

 

 

分厚いのです。

 

声?!

曲?!

価値観?!

 

分厚いのです!

 

___________________________

 

【本田圭佑✖️西野亮廣】

 

 

こんな人たちが

出会うと面白い〜〜〜〜

 

↓↓↓

 

 

学力=ハズレが少ない

 

評価制度を変えるべき

 

 

 ↓↓↓

 

世界中の誰もが夢を追い続けられる世界を創る。

 

世界は今、紛争・貧困・災害・教育など
人類が解決すべきあらゆる社会問題に取り組み続けていて、
確かに世界は少しづつ良くなっている。

それでも世界にはあらゆる問題のせいで夢を持つ機会さえない、
夢はあるが追いかけることができない、
または生活することもままならない人が大勢いることも事実だ。

我々は「世界中の誰もが夢を追い続けられる世界」を夢みる集団であり、
事業を通じてそんな世界を実現しようと全力で取り組む集団であり続ける。

 

 

 

貧困

教育

子育て

 

時間を寄付してください!

税金だけではダメです。

オンラインでお願いします!

 

___________________________

 

部下に信頼されるリーダー、部下が離れるリーダーの違いとは?

 

 

困難が一番起きる人 =主役

困難が一番起きない人=通行人

 

困難=面白い

___________________________

 

 

 

先々月から

コーチングノートが沢山の人に届いて嬉しい!

 

 

沢山の人たちが

コーチングの素晴らしさに気づいている。(笑)

 

 

心から

存在を求めていることに

応えたい!!!

 

 

 

ティーチングの限界と

コーチングの可能性・・・

 

 

 

多様化した価値観・・・

誰もが生きづらさを感じている。

 

ボクたちにできることは

本当の「WANTS」を明らかにすること。

 

その前に

あなたは誰なんだろうか?

 

本当は

それを知りたくて

それを知りたくなくて

 

誰かの評価に応える人生や

誰かの求めた人生を・・・

 

そんな自分を

創り上げてきたのでは?!

 

 

セルフリテラシーをアップせよ!

 

 

↓↓↓沢山の人たちが↓↓↓探しているんだと思う

 

 

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

___________________________

 

 

朝日新聞デジタル

図書館の本、スマホで閲覧可能に 文化庁が法改正検討

 

 

国立国会図書館=東京都千代田区

 

 図書館の蔵書の電子データを利用者のパソコンやスマートフォンに送れるようにする著作権法の改正を、文化庁が検討している。9日にも同庁の文化審議会が報告書をまとめる。法改正が実現すれば、絶版などで入手が難しい書籍に加え、市場に流通している書籍も内容の一部を手元の端末で読めるようになる。

 

↓↓↓

 

 

え?!

え?!

 

だったら・・・

あるCD販売店さん

全ての在庫、視聴を店外からスマホで視聴可能って

していいの〜〜〜

 

文字を書いて

食べている人はどうなんだろ?!

___________________________

 

「鬼滅の刃」台湾でも大ヒット!アニメ映画歴代1位の初動

 

 

なんでなんだろ〜〜〜

 

なんで?!

 

なんか、

法則性がみつからない。

 

だって

説明なしに?!

 

なんで、竹を咥えているの?!

なんで、箱に入っているの?!

なんで、寝ているの?

なんで、猪なの?

なんで、1の呼吸なの?

 

(笑)

 

説明なしに

知ったこった?!

 

 

(笑)

 

___________________________