先月、ダメだった人は「知的な後悔」をしてください!

自分を責めることなく、知的に後悔する!!!

 

どんなことが人生に起こすことができたら嬉しい?!

わがままに書き出しえみよう!(笑)

妄想でもいい!

それが叶ったらどんな気分?

どんな感情が溢れてくる?!(笑)

 

どんなポーズで喜び

どんな声を出し

どんな気分になるのかな?

それはどんなシーンの自分と似てる?

かつて、大笑いした最高の達成はなに?!

 

先もってそれを体験しましょ!

予祝だね!(笑)

 

ひゃっほ〜!!!

いえ〜い!(笑)

ガハハハ!!!

 

擦り込んじゃえ!

喜び!

練り込んじゃえ!

大笑い!

 

そして

呪い言葉を口ずさんで!!!

頭で考えず、言葉にして言ってみる。

徐々に徐々に気持ちも込めちゃってもいい〜(笑)

 

「私はできる!(笑)」

「楽勝だったりする!」

「思った以上に結果が出る!」

 

これは脳の指向性、方向性を変える儀式。

今のままがんばっても、

「今×1.2倍」ぐらいしか結果は出ない!!!

変えるべきは「かけ数」ではなく「今」です!(笑)

 

やりたいこと

起きて欲しいこと

体感したい体験とそれに付随する感情を

前もって先取り!!!

 

ピンチの時は「祭り」だ!

天照大神が洞穴に入り込んだ時、

裸踊りをして、大笑いし、みんなで楽しんだ・・・

 

夢は、そして目標は

憂鬱を嫌います!(笑)

 

さ〜

擦り込んじゃえ。

先に

体験しちゃえ。

 

この世は「勘違い」によって「奇跡」を起こすんです。

大切なの「お呪い言葉」(オマジナイ)です!

 

祭り!

祭り!

 

「自分をこらしめる」=「がんばってる」

これは、まちがえです!(笑)

 

自分の名前も肩書きも

性別も忘れていい・・・

乗り物から降りるような感じで

自分から降りる

自分を手放してもいい

 

祭りです!

陽気な未来の感情を先取りする遊戯です!

 

スイッチオ〜ン!

スイッチオ〜ン!

 

 

 

 

それをやってから↓↓↓に進んでくださいね!

 

 

 

 

先月の良かったことをリスト

先月のダメだったところをリスト

↓↓↓

知的な後悔をする!(自分を責めない)

↓↓↓

2月にむけて改良点はなに?!

それを書き上げましょう!

 

義務感でやるのは辞める!!!

失敗してもいい!!!

2月にそれができなくてもいい!!!

 

祭りです!

気軽に、軽く、軽やかに!

 

試してみてください!

 

__________________________

 


今回の福セレは、『気くばりのツボ』からです!

報連相から、雑相の時代と言われるこれから、
「まずは飲みに行く」フレーズには、色んな応用が効くことに気付かされました‼︎

↓↓
【気くばりのツボ】

(p90:「仕事を円滑にすすめるツボ」より抜粋)

『まずは飲みにいきましょう。

その人との仕事が本格的になる前に、
食事や遊びに誘う。』

 

 

 



福島が選んだ理由です↓↓
仕事でも、何かのイベントでも、初めて会う人と話をするときでも、

いきなり堅い話から入るのではなく、先ずは場の空気を柔らかくすることや、
その人と上手くコミュニケーションを取ることが大切です。

つい先日、新しく配属された新入社員の子と打ち合わせをする機会がありました。

ガチガチに緊張して、堅い表情だったその子に
「はいこれあげる。」

といって1本の缶コーヒーを渡し、
「いきなり堅苦しい話はしないよ!」

と言って、最初は雑談から入ってみました。

だいぶ表情が和らいでから、打ち合わせをすると、スムーズに進みました。

去年の秋に東京で開かれたセミナーに参加した時のことです。

会場の雰囲気が堅すぎると察知した司会者の方が、
始める前に、1つ簡単なワークを取り入れました。

名前と出身地だけを話す、簡単な自己紹介を行うワークです。

知らない人ばかりが集まっていた会場ということもあり、アウェイ感満載でした。

ですが、僅か3分間のこのワークで、会場の雰囲気も参加者の表情も一気に和らぎました。

確かに、あの時の僕は

「せっかく東京まで来たから、がっつり学んで帰るぞ!」
とかなり肩にチカラが入っていました・・・

適度な緊張感は大切だし、遊び心を取り入れられるくらいの余裕も大切。

以前は、報告・連絡・相談の「ホウレンソウ」が大切と言われていました。

今は、雑談・相談の「ザッソウ」が大切と言われています。

この『気くばりのツボ』に書かれている

『まずは飲みにいきましょう。』
というフレーズは、実際に飲みに行かなくても、いろんな場面で応用が効きます!

__________________________

あなたの「コミュニケーション術」を高めるヒントが、
『気くばりのツボ」から見つかりますように。