KANAKONAITOさんのブログから

 

↓↓↓

 

https://kanakonaito.com/2019/12/20/あなたの未来から連絡がありました%E3%80%82/

 

「認知外」の「未来」を創り出す手法。

 

予想外の未来を
予想外の速さで創ることに

成功してしまいました。

 

しかもそれは

あっけないほど
シンプルな方法でした。

 

今日は、

その方法についてお伝えします。

 

(1)過去のあなたは今日のあなたを想像できたか?
(2)未来は「認知」できない
(3)あなたが欲しいものは、何?
(4)エルメス、ルブタン、セリーヌをゴミ袋に入れて捨てた話
(5)「過去」に着手しても「未来」はやってこない?

 

↓↓↓

 

あなたが本当に欲しいものは『感覚』です。

 

それが手に入ったときの「感覚」であり
それと身近にあるときの「感覚」。

これが欲しいのです。

 

欲しいものが「感覚」であるのなら

『感覚』にこだわる必要がある。

 

・・・・もうさ、

自分が思いつく条件だけを手に入れて
うっとりする時代は終わったんだから。

 

それからね、

あなたがごっそり連れていく
あなたの周りの人たちには

「過去のあなた」も含まれてる。

傷ついたまま行こうよ。未来へ。
 

トラウマだって、そのまんま抱えてこうぜ。未来へ。

その未来にたどり着けば、

あなたの腕の中で泣いてた
幼かったあなたも

笑うんだよ。
 

(本文から一部抜粋)

 

 

 

 

__________________________

 

昨日は神戸・・・

 

 

クリスマスラリーでした!

 

恒例の紅白歌合戦!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかったですね!

 

 

__________________________

 

各地でお世話になっています!

 

__________________________

 

板君から届いた・・・情報

 

5歳で年収28億円(笑)

この後、この子はどんな人生を歩むのだろうか、、、、

↓ ↓ ↓

 

Forbesが2015年から続けているYouTubeチャンネルの世界での年収ランキングで、2019年のトップは5歳の男の子がおもちゃをレビューする「Ryan's World」だった。年収は2600万ドル(約28億円)

 

トップ10中、2人が10歳以下の子どもで、5人がゲーマーとの事。

 

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/23/news066.html

__________________________

 

望月俊孝さんのメルマガより

 

  ↓↓↓

□■━━━━━
■ 沈黙の時期が傑作をうむ
□■━━━━━

┌1)「成功は『努力』か?『才能』か?」
└──────

「成功は『努力』か?『才能』か?」

有史以来何度も議論されてきた
テーマです。

この点、カーネギーメロン大学の
認知心理学者ジョン・ヘイズは
素晴らしい研究をしました。

「芸術家が大傑作を生み出すには
 どれくらいの時間がかかるのか?」

ヘイズが真っ先に取り組んだのは
クラシック音楽の分野でした。

1685年から1900年に作曲された
何千曲もの古典を分析し、
今でも演奏され続ける500曲に
絞り込みます。

ヘイズはこれらの名曲を作った
76人の作曲家のキャリアを分析し
名曲が生まれるまでにかけた時間を
調査しました。

その結果、驚くべき事実が
分かったのです。

┌2)沈黙の時期が傑作をうむ
└──────

なんと500曲のうち497曲が
音楽家の道を歩み始めてから
10年後以降に作られていました。

この法則は、モーツァルトなど
神童とみなされてた巨匠にも
当てはまりました。

「早熟の天才がインスピレーションを受けて
 突然名曲を思いつく。」

僕らが思い浮かべるような物語は
やはりフィクションだったのです。

ヘイズはこの後、後世に名作を残した
詩人132人についても同様の調査をしました。

こちらも全体の80%が、もっとも
創造的な作品の執筆に取りかかる前に
10年以上の準備をしていました。

ヘイズは天才が傑作を生むまでにかけた
準備期間をこう名付けました。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴

「沈黙の10年間」

∴‥∵‥∴‥∵‥∴

人は表に出ているものでしか
他人を評価できません。

しかし見える部分を作るのは
見えない準備の時間です。

その準備が長いほど根は深くなり
結果として大輪の花が咲くのです。

沈黙の時期が傑作をうむのですね。

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

***************
本日のエピソードは
下記の文献を参考にしました。
感謝申し上げます。

「非才!あなたの子どもを勝者にする成功の科学」
P.111

2010年 柏書房
著者 マシュー・サイト
訳者 山形浩生 守岡桜 

__________________________

 

なんか、安心した〜

なんか、よかった〜

取り掛かるまで時間がかかるんだよね〜  拓

__________________________