7月19日(金)22時30分予定、

ニコニコ動画、次回生放送告知!



皆さん、ニコニコ動画、楽しんでくれていますか?
約30分という時間で山崎拓巳が毎回、生放送配信しています!
次回、7月19日は「あなたからの質問にお答えします♪」の内容でお届けします〜!!


日常の些細な質問でもいいし、山崎拓巳に関する素朴な疑問、またはコミュニケーションやお金に関することなど、
当日の生放送中にコメントで様々な質問をお待ちしています!!


30分という枠なので全ての質問にお答えできるかは分かりませんが、
なるべく回答できるように頑張ります٩( 'ω' )و


そして、放送が終了した番組は、1週間はアーカイブとして残るので、生放送を見逃してしまったあなたも、後から視聴していただくことができます!


ぜひ多くの方が入会して、ニコ動を楽しんでくれますように(^ ^)




山崎拓巳のニコニコ動画 
『-夢-実現プロデューサー 山崎拓巳の 「凄いことはアッサリ起きる!チャンネル」』
↓↓
https://ch.nicovideo.jp/taku37 


月額540円でご入会頂くと、月1回以上の生放送や
その他オリジナルコンテンツをお楽しみいただけます!


▼入会方法はこちら
https://ch.nicovideo.jp/taku37/blomaga/ar1776187 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼次回、生放送告知
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼7月19日(金)22時30分予定「あなたからの質問にお答えします♪」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949844 


山崎拓巳があなたからの質問にお答えします!
日常の些細な質問でもいいし、山崎拓巳に関する素朴な疑問、
またはコミュニケーションやお金に関することなど、
当日の生放送中にコメントで様々な質問をお待ちしています!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼放送が終了した番組
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生放送を見逃した方も、放送から1週間は視聴可能です!


▼7月5日22時「夢を叶えるための4ステップと次元上昇のワークショップ」の視聴はこちら
(前半20分は無料で視聴できます)
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320782471 


▼7月9日(火)10時30分
橋本陽輔さんvs山崎拓巳対談「パラレルワールドを移動してお金のブロックをはずす」ニコ動編
(前半20分は無料で視聴できます)
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320911575 


▼終了した番組の視聴方法はこちら
https://ch.nicovideo.jp/taku37/blomaga/ar1779788 


▼入会はこちら
https://ch.nicovideo.jp/taku37/blomaga/ar1776187 



これからも、ニコ動で楽しい生放送配信をしていきます♪
ぜひご入会してくださいね〜!!

 

__________________________

 

望月さんのメルマガから・・・

 

↓↓↓

 

□■━━━━━
■ 「もてなす」とは
   エネルギーをかけること
□■━━━━━

┌1)「このホテルには、
   もう二度と来るつもりはない」
└──────

「紳士淑女をおもてなしする
 私たちもまた紳士淑女です」

最高級のホスピタリティを
追求し続ける
ザ・リッツ・カールトン・ホテルの
モットーです。

こんなエピソードがあります。

ザ・リッツ・カールトン・ホテル大阪。

ある老紳士が真夜中に
フロントを訪れました。

誰もが知る大企業のトップです。

そして、このホテルの
愛好者でもありました。

しかし・・・

新任ドアマンがお客様の
名前を呼んでお迎えするところ
それを忘れてしまったのです。

それだけでも
最高級のホスピタリティに
反する行いです。

さらに・・

そんな時に限って
フロントでお客様の
予約データが見つからないのです。

確認作業のため
老紳士は5分以上も
待たされました。

ただでさえ疲労していた彼は
黙って感情を抑えていました。

ようやく部屋についた彼は、
モーニングコールの依頼の電話のあとで
こう言い残します。

-------------

「このホテルには、
 もう二度と来るつもりはない」

-------------

”予約が通っていない”
”スタッフが挨拶を忘れた”

一見よくあるトラブルです。

でも、老紳士にとって
リッツはただのホテル以上の
存在でした。

だからこそ、
深い怒りと悲しみを
感じたのでしょう。

でも、ご安心ください。

ザ・リッツ・カールトン・ホテルが
素晴らしいのはここからでした。

┌2)何もできない時間だからこそ
  最高のフォローが生まれる
└──────

リッツには、
ナイトマネージャーという
夜間の総責任者がいます。

報告を受けた彼は
必死に最良のフォローを
考えました。

とはいえ、
時間は真夜中です。

やれることを
ほとんどありません。

その中で、彼の頭に
1つのアイディアが浮かびました。

【朝食】です。

過去に老紳士が滞在したときに
伺ってデータとして残した
朝食の好みを調べあげました。

翌朝、6:59。

老紳士がモーニングコールを
頼んだ時間の1分前に
部屋の外に朝食のカートが
用意されていました。

冷めないための調整です。

そして、7:00。

ベットサイドの電話が鳴ります。

-------------

「○○さま、おはようございます。
 7時でございます。
 
 昨晩は本当に申し訳ありませんでした。
 
 お客様のお好みの朝食を
 お部屋の外に用意しましたので、
 お時間がございましたら、
 ぜひ召し上がってください。」

-------------

老紳士はホテルを去るときに
こう言い残しました。

-------------

「昨晩は大きな間違いがありましたが、
 私はあなたがたを許します。

 朝食は非常に美味しかった。
 どうもありがとう。」

-------------

┌3)「もてなす」とは
   エネルギーをかけること
└──────

「愛」と「恐れ」。

僕らはいつも
この2つの間で生きています。

-------------

【時間】をかけてもらっている
【お金】をかけてもらっている
【手間】をかけてもらっている


-------------

このように自分に対して
エネルギーをかけてもらっている
ことが分かるとき、人は
「愛」の気持ちを思い出します。

逆にそれが見えなくなると
「恐れ」を感じ、やがてそれが
「怒り」や「悲しみ」に変わります。

僕ら自身も日々、お客様の
叱咤激励のなかで27年間を
おくってきました。

こうして来れたのも
迷ったときは、
「エネルギーをかける」方を
選択してきたからだと思います。

「もてなす」とは
エネルギーをかけることなんですね。

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

***************
本日のエピソードは
下記の文献を
参考にしました。
感謝申し上げます。

リッツ・カールトン20の秘密
~1枚のカードに込められた
 成功法則 p.128~133

2007年(第3刷)オータパブリケイションズ
著者 井上富紀子
   リコ・ドゥブランク
***************

望月俊孝
__________________________