「AI病院」が始まる

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33972020Y8A800C1MM8000/

↓↓↓

 

人工知能(AI)を積極的に利用する「AI病院」の実現に産官学が連携して乗り出す。カルテの自動入力や画像診断、最適な治療法の選択などに「AI医療」を取り入れたモデル病院を2022年度末までに10病院つくる。膨らむ医療費や慢性的な医師不足といった構造問題をAIの力で克服する。AIを搭載することで医療産業の国際競争力の強化も狙う。

 

↓↓こんなお話があります↓↓望月俊孝さんメルマガより↓

 

□■━━━━━

■ AI時代に活躍できる「主役力」

□■━━━━━

 

┌1)AIvs現役医師の診断対決!

  その結果は・・・

└──────

 

こんな面白い実験が

あります。

 

女性の大きな問題である

転移性乳がん。

 

この診断について

AI(人工知能)と

現役の医者が正確性を

競い合うコンテンストが

ありました。

 

さて結果は・・・

 

-----------

AI(人工知能)

誤診率は7.5%

 

現役のお医者さんの

誤診率は3.5%

-----------

 

これだけ見ると

まだ人間の目の方が

精度が高いといえますね。

 

でも、面白いのは

ここからです。

 

今度は、両者が

共同して診断を行いました。

 

すると誤診率は・・

 

なんと【0.5%】

おさえられたのです。

 

┌2)AI時代に活躍できる「主役力」

└──────

 

「人間が行う仕事の

 約半分が機械に奪われる」

 

英オックスフォード大の

カール・B・フレイ博士と

マイケル・A・オズボーン准教授の

2013年の発表は世界に衝撃を

与えました。

 

あと10年で「消える職業」

「なくなる仕事」の一覧は

大きな議論となりました。

 

僕も衝撃を受けた1人です。

 

でも、この議論では

たいてい、AIは

人類の仕事を奪う

悪者扱いです。

 

なんだか、

かわいそうですよね。

 

アクセンチュアの

最高技術責任者

ポール・R・ドーアティは

AI(人工知能)を

このように定義しています。

 

「認識、理解、行動、学習を

 通じて、人間の能力を

 拡張するシステム」

 

僕ら人間は、無限の可能性を

持っています。

 

でも、こんな弱点もあります。

 

-----------

あきやすい

面倒くさがる

疲れやすい

-----------

 

反復や予測が得意な

AI(人工知能)は

見事にそれを補ってくれます。

 

おかげで僕らは

余ったエネルギーを

すべて「人間だからこそできる」ことに

注ぐことができます。

 

では、「人間だからこそできる」

とは何でしょうか?

 

ポールはこう定義しています。

 

-----------

□ 主導

□ 共感

□ 創造

□ 判断

-----------

 

僕はこれを

「主役」の技術

と呼んでいます。

 

すべての人間には

無限の可能性があります。

 

0から望むように

目の前の現実を

創っていく力があります。

 

残念ながら、

これまでの社会では

それは一部の天才の特権に

思われていました。

 

でも、これからは違います。

 

AIの手を借りながら

誰もがその無限の可能性を

体感しながら生きていける

世界がせまっています。

 

そうしてはじめて

僕らは人類史上どの時代よりも

人間の素晴らしさを知り

愛せるようになるでしょう。

 

未来は「主役力」のある人が

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

***************

本日のエピソードは

下記の文献を参考にしました。

感謝申し上げます。

 

「働き方2.0vs4.0

  不条理な会社人生から

 自由になれる」P.179

 

2019年 PHP研究所

著者 橘 玲

 

 

 

-----------

 

「HUMAN+MACHINE

 人間+マシン

 AI時代の8つの融合スキル」

P.10、11

 

2018年 東洋経済新報社

著者 ポール・R・ドーアティ

   H・ジェームズ・ウィルソン

監修者 保科学世

訳者  小林啓倫

***************

 

 

望月俊孝

__________________________

 

リーダーは必ず聞いてね!

ヒント満載・・・

 

 

なぜ人間関係が上手な人は、

人生の良いことを全て手に入れるのか?

 

甘えれるリーダーになる!!!

__________________________

新知事誕生 針路を問う 鈴木流、試される突破力

前夕張市長の鈴木直道氏(38歳)

↓↓↓

北海道の新知事誕生!北海道が動くね!

(日本経済新聞)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43462760Y9A400C1L41000/

__________________________