埼玉県児童福祉施設協議会の施設長会議に出席させて頂きました。

 

埼玉県児童施設福祉協議会は、施設で生活する子どもたち一人ひとりが、 かけがえのない存在として尊重され、その人権が保障される環境を整備し、安心と信頼のある施設運営を実現するために各種の福祉活動を展開しています。

 

実は、昨年11月に当協議会から顧問就任のお話を頂戴し、施設で生活する子供達のためにとお引き受けさせて頂きました。

 

今回は、施設長会議で協議会から頂いておりました要望への対応状況等をお話させて頂きました。

 

今後も、子供達の健全育成のために尽力して参ることをお約束させて頂きました。