議会エントランスの生け花の紹介、第509弾であります。

 

今回の作品は、埼玉県いけばな連合会 正風流一光会 桐生一光 さんの作品であります。花材に、啓翁桜、オリエンタルリリー、デルフィニウム、アルストロメリア、エビデンドロビウム、葉蘭を使用した作品は、開花を迎えたソメイヨシノの時期にぴったりな、満開の花々で彩られた明るさを感じる作品であります。

 

 

それにしても、越谷アルファーズの本日の敗戦は痛いところです。ファンクラブ限定ネギバンバンで観戦し、応援しましたが前半の点差が響き負けてしまいました。後半は、素晴らしいプレーも見られたので、明日のリベンジを期待したいです。

 

今節から、アルファーズのホームである越谷市立総合体育館は、土足で入場できるようになりました。また、観戦中の飲食・飲酒も可能となりました。皆様のブーストで、アルファーズを盛り上げて下さい!

 

ちなみに、相変わらずアルディージャは勝てません…。大宮アルディージャの奮闘も期待したいです。