支えの言葉 No.3184 | 今日の言葉

支えの言葉 No.3184


******************************

「眠りに就く前に」という言葉を座右の銘にしています。

ベッドに入って眠りに就く前って、いろんなことが頭を巡るじゃないですか。

その時に「きょうもよく頑張ったな」と胸を張れるような一日を積み重ねていきたいと思うんです。


佐藤 裕久(バルニバービ会長)

******************************

月刊誌致知2024年1月号からのご紹介です。

佐藤氏は今から約30年前、人通りの殆どなかった淡路島西海岸の倉庫街にレストランを開業し、今では年間35万人が訪れるエリアに育て上げられました。

しかしそこに至るまでには、以前の事業での失敗や借金など、苦労を重ねてきた経緯があります。


『朝になれば当たり前に目が覚めると思い込んでいるものですが、ひょっとしたらそのまま目覚めないかもしれません。

そう考えるとなおさらよい一日だったと思えるようにしたい』

と佐藤氏の言葉が続きます。


まさに「人生とは今日一日のことである」ということの体現ですね。


シェアはご自由にどうぞ!