*療育* | *ケイ子の自己マン日記*

*ケイ子の自己マン日記*

♡(☆´ー`人´ー`☆)♡


持病もちのあたいは妊娠しても

なかなか出産まで至らなくて、、、



3回目の妊娠でタクマを産んだんだけど・・




まだお腹にいるとき主治医の先生に



「お腹の子生まれてももしかしたら

普通の子と違うかも知れないけど、

どうしますか?

いまならまだ間に合いますよ。」




と言われて。。。




妊婦生活はほぼ病院・・


未熟児だったけど無事 帝王切開で

生まれ・・・



帝王切開




と言ってもウチの場合は全身麻酔での帝王切開でした。


全身麻酔だったためか産声がなく生まれ


そのせいで、


「仮死状態」とつけられてしまい。。


それでも無事生まれてくれたことに感謝してました。




持病のせいでおっぱいも上げれなく

ミルクで育ったせいか順調に育ってくれてたタクマ。



でも

人一倍、話すの、歩くの、食べるの全てが遅かったタクマ。



小学校に入ってからみるみるうちに勉強に遅れが出て

登校拒否にもなったタクマ。



勉強以外は仲間に恵まれていまは学校に通ってます。



いま4年生。


全く勉強についていけなくて、担任の先生から

「もし、お母さんが心配なら支援教育士さんに話してみますか?」

と・・・



その数週間後、タクマはテスト(WISC)を受け、

(WISC=知能検査)




またその数週間後に支援教育士さんから

WISCの結果で呼ばれました。




結果から言うと・・・




普通に5年生にあがるより、

療育クラスがある学校に編入を・・・



て言われて。。。



2時間ぐらい説明聞いたけどちゃんと耳に入ってこなくて・・・




そのあとタクマのクラスに寄って担任の先生に




お礼と、

「やっぱり療育行った方がイイって言われちゃって・・・ほろり




と言ったところ、

先生は、




「んー・・・

療育に行ったらタクマさんはリーダーになれると思います。

いまのクラスだとリーダーになりたくても本人は立候補したくても

出来ないと思います。


それをどうとるかですね・・・


でも、先日もお母さんに言ったように年末ぐらいからちゃんと勉強してます。

私だけじゃなく、周りの子もわかるぐらいいま、勉強がんばってますよ。


おかあさん!

ひとりで何か悩むようなことがあったら私でよければ話し聞きますからね!」




て言ってくれたビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!




その夜、

姑、ダンナと3人で話し合い、




やっぱり、


いまの学校で5年生にならせてあげたい。

いまの学校で修学旅行行かせてあげたい。

いまの学校で卒業させてあげたい。




ちゃんとそのあとタクマにも話しました。




ショックだったからかな・・・

1年生のたしざん、ひきざんのドリルをやり始めました。



ちょっとずつでもイイから色々と教えていかなきゃ。





一緒にがんばりましょ~ね!

たくまっち(o゚ェ゚o)b


母もがんばるよー(`0´)ノ オウ!








今朝も元気に学校いってウキウキくれました


そんでもって、

1/2成人式のメッセージカードw


+* ケィ子の自己マン日記 *+


土日で仕上げました((・(ェ)・;))ぁゎゎ…

写真とシール貼りまくり(*≧艸≦*)ぷぷ


金曜日の授業参観で発表するみたい。


泣かないように気をつけなきゃうれし泣き





ひとりごと

読んでくれてありがとうm(_ _)m

書いたことで気が紛れましたm(_ _)m

気分がスキーリしましたm(_ _)m




あ、

あたいのめまい・・・・

先週、脳外科、、耳鼻科、眼科、血液検査しましたが、

異常なし


今週水曜日また検査してきます


めまいの薬飲んでるから?

土曜から運転再開ヽ(゚∀゚)ノ うぇ─ぃ♪


やぱ、

原因がわからないって不安うっだよね。


しっかり調べてもらわなきゃ!!