本とジムとドラマと。 | アラフィフ主婦の生活〜倒れる時は前のめり

アラフィフ主婦の生活〜倒れる時は前のめり

2人の息子たちは巣立ち、だんなとワンコと暮らしています。
フルタイムでパート勤務をしています。他人に優しく、自分には特に優しく笑、だんなには厳しめです。
コメントなどのやり取りのない方からのアメンバー申請はお断りさせて頂きます。


クッションカバーを洗濯されて、ちょいと不安そうなラルフさん。



ファンヒーターとは適度な距離で笑








⑨読み終わった本


寺地はるなさんの短編集。


孤独と良い距離を保ちながら、共に生きていこうとする7人の物語。


連作ではありません。


水を縫う、大人は泣かないと思っていたは既読。


水を縫う、はすごく好きな作品。


こちらは短編集だったけれども、もう少し掘り下げて読みたいなぁと思う作品もあり。







今日は午後からジムへ行ってきました。


ちょっと張り切りすぎたせいか、


もう既に眠いし、明日は筋肉痛になりそうな気がする💧





明日はだんなは日帰りスキー⛷なので、


私はラルフさんと家でまったりしようかな。






撮り貯めているドラマも見なくちゃ。



今期観ているドラマは、

松山ケンイチ目当てで見始めましたが、


毎回ウルウル🥹しています。




密かなお気に入り、坂東龍太くん出演のこのドラマ、麦ちゃんの衣装がいつも可愛くて💕




冨永愛さんの美しい将軍姿に圧倒され乗馬シーンかっこいい!


福士蒼汰くんと堀田真由ちゃんのせつない愛に涙して、


最後はいよいよ仲里依紗ちゃんと山本耕史さん、曲者登場。


男女逆転の大奥、キャストも豪華で見応えあります。





原作の漫画が好きで、こちらも観ています。


児童精神科が舞台のドラマ。






今期はこの4本。


草彅剛さんの、罠の戦争は毎回録画しているのですが、まだ観ていません😅


他は脱落💧







あとは朝ドラと大河ドラマ。


大河ドラマは、正直、時代考証が…。


なんで桶狭間の時点で、織田信長があんな南蛮風の衣装なんや…。


火縄銃、連発しとるやん…。この時代は単発式やろ…。


CG使いすぎ…。




うーん🙄と思いながら観ていますが、


先週の山田孝之&松山ケンイチの登場で、ちょっと持ち直したかな。


とりあえず観続けます。