再開。 | アラフィフ主婦の生活〜倒れる時は前のめり

アラフィフ主婦の生活〜倒れる時は前のめり

2人の息子たちは巣立ち、だんなとワンコと暮らしています。
フルタイムでパート勤務をしています。他人に優しく、自分には特に優しく笑、だんなには厳しめです。
コメントなどのやり取りのない方からのアメンバー申請はお断りさせて頂きます。

今日は、


久しぶり…というか1年以上ぶり❓に、


着付け教室に行ってきました。


もうすっっっっっかり忘れてる〜えーんえーんえーん


着物を着るまでで時間が足りなくなってきて、


帯は手伝ってもらいながら、


なんとか着ましたタラー


月1回でもいいから真面目に通おう…。






着付け教室は、


先月亡くなった友人の紹介で数年前から始めました。


コロナ禍で、会社の規定で習い事🆖になってしまい、


そのままズルズルと欠席し続けていました。




彼女の亡くなる数週間前にLINEでも、


着付け教室の話が出て、


また一から始めたらいいじゃない😁


って言われていたのです。


体調不良で休んでいた彼女が着付け教室に復帰する時に、  


私も再開しようと思っていたのですが、


残念ながら私1人での再開となってしまいました。




着付け教室と言っても、本格的な感じではなく失礼


元美容師の先生が1回1000円で教えてくれています。


以前は先生のお住まいでレッスンしていましたが、


コロナ禍で、今は公民館の和室でレッスンしています。


今日行ったら、めっちゃ広い部屋に5〜6人だったので、


密にはならなさそう😅





 


必死のパッチ笑で着た着物。


袷の着物は、今日は暑かった💧


普段着物を着る人から見れば、


色々ツッコミどころあると思いますが、


超久しぶりなのでご勘弁を🙇‍♀️


ジムより疲れました🤣







昨日買ってきたNCACAOのチョコレート。


これでお茶をして、今日はゆっくりくつろぎます。






昨日、帰りに寄りました。


那須に行くと、必ず行きます☺️