仲間と共に楽しく作り置きが作れたら、良くないですか? | 「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

ふと食べた食事から、亡き母の愛の記憶を呼び覚ます…
それは、『食の記憶』が人の心に永遠に生き続けるから。
『食』は身体も心も作ってくれる大事な営み。
自分も家族も美味しくて、家族の幸せを感じる料理のエッセンスを、一緒に取り入れてみませんか?

ご訪問ありがとうございます!

 

 

 

 

人を大切にし愛する料理で身体と心を整え

健やかに、本来のその人らしく生きる世界を実現します。

 

 

〜真の自分を生きる〜

 

食のいのちにエネルギーを加える調理師 中村祥子ですニコニコ

 

 

 

 

私の住む東京地方は、今日こそほっとするものの、暑い!!

 

皆様の住む地域はいかがでしょうか?

 

 

熱中症がとにかく気をつけないとですね!

 

知り合いから頂いた美味しいお塩を口にすることが多いです。

ミネラル補給!

 

土用明けまでもう少し!

 

皆様ご自愛くださいね!

 

 

 

==============================================

【お知らせ】

 

◎ 出張カフェ 4/12(火)スタート!

 8月の出張日:9(火)、10(水)、23(火)、24(水)、30(火)、31(水)

 9月の主張日:6(火)、7(水)、13(火)、14(水)、21(水)、27(火)、28(水)

         全て@ADEGO

https://instagram.com/adegofashion?utm_medium=copy_link

 

 

◎じぶんにかえる 瞑想&しぜんごはんの会(全4回)開催します!

  第4回目は、9/8(木)  10:00〜@東京都国立市内

 

各イベントのご案内は

メルマガにてご案内しております。

 

詳細につきましては、下記からメルマガにご登録いただくか、

次からお問い合わせ下さいませ↓

 

 
==============================================
 
 
みなさんは、朝食、夕食を作るのにどれくらい時間をかけていますでしょうか?
 
私は、なんだかんだ30分近くかけることが多いのですが
 
検索してみると、本当に短くてびっくり!
 
 
私はキッチンに立つのが心が落ち着くから好きなのですが、
私みたいなのは変わり者の部類なのか
本当に世の女性たちは忙しすぎるのか!!
 
 
朝食5分っていう方もザラで
どれだけ時間に追い立てられてキッチンでの時間を過ごしているのか…
考えると苦しくなりました。
 
 
もちろん私だって、暇じゃないし、特に朝は急いでいますよ!
 
 
だけどね…
 
よくやっていらっしゃる…
 
 
でですね、
こんなことが必要と感じてくれるみんなでできたらいいなーと思ったので
今日は準備中の料理教室のシェアさせていただきますね!
 
 

 

 

タイトル

(仮)忙しいあなたのための、しぜんごはんオンラインライブ料理教室

 

〜このようなお悩みありませんか?〜

 

*時間に追われて、今の食生活に漠然と不安を感じている。

*子供や家族に体に良い手作りご飯を作ってあげたいが、実際は冷凍食品やお惣菜で凌いでいる。できることから改善したい。
*体脂肪も気になるので食を整える必要を感じている。

*不定愁訴があり、食生活を見直したいが料理があまり好きではない。

*折角家族のことを考えて野菜中心の食事を作っても不評で、結局、お肉中心の食生活からシフトできずにいる。

*太ってきた!

*ジャンクフード好きな家族にどう野菜を食べてもらったらいいか分からない

*健康診断で引っかかり、食の改善を指摘されている

 

 

上記のような現状の方が

健康的なご飯を美味しく、楽しく作れ、

家族にも喜ばれ、その結果

ご自身と家族の健康に自信が持てるようになったら、良くないですか?

 

 

もしあなたに以下のどちらかが思いあたれば、お役に立てるかもしれません!

 

*日々の食事を一人で頑張っている

*料理の正解を追い求めてしまい、出来上がりに不安を感じながら調理している

*忙しく時間に追われて調理している

*時間がないことを理由にする癖がある

*日々の料理が苦痛だ
*こんなに時間がないのに、どうやって料理に手間暇をかけたらいいか分からない

*外食、お惣菜を利用することに罪悪感がある

 

 

私は、

調理師として、

家庭料理などをおよそ300人以上の方に召し上がっていただいてきました。

 

今は週2回、

『野菜たっぷり愛情ごはん おひさまや』という名前で、

ランチ営業をしています。

 

始めて4ヶ月が過ぎましたが、

ほぼ99%のお客様が

お料理を完食いただいています。


リピーターの方もいらっしゃいます。


お客様からは、

美味しくなる魔法を使っているようだ、

とお言葉をいただいたこともあります。

 

毎週、こちらの食事で、身体をリセットしている、

というお言葉もいただいています。

 

それは、

身体が本来求める食事のポイントを大切にしながら、

いのちのエネルギーが上がる調理の仕方で

食事を作っているからだと思います。

 

そのポイントを出し惜しみなくお伝えします。

 

その中のできることから、

ほんのちょっとの工夫を始めるだけで、

確実に出来上がりが変わります。

 

美味しさも変わります。


その確実なポイントたちを一緒に実践していくことで、

軽やかに調理し、

気がついたら心身の健康に繋がっていたら

とても嬉しく思います。

 

期間は、6ヶ月、12回を考えています。

 

毎回、オンラインで一緒に数日分の料理をしていただきます。

 

アーカイブもお渡しいたしますので、復習もしていただけます。

 

お申し込みの特典としまして

*ご自宅出張料理(東京都内近郊)割引受講orオンライン単発料理教室1回ご招待

*おすすめ料理道具、調味料のシェア

*個別相談1回付き

を考えています。

 

 

ぜひ、忙しいけど、心身の健康を食から見直したい方!

楽しみにしていてくださいね!

 

+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

◎「食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン」

 

パパッとできる健康ごはん、自然に沿った家庭料理に興味がある方はご登録下さい。
ご登録ページはこちらです♪(↓クリックください)

https://resast.jp/subscribe/98934/1569538

 

 

◎【無料診断】カラダのお悩み別食養生法

こちらをクリック↓

中村祥子 【無料診断】カラダのお悩み別食養生法 - リザスト出張料理教室|出張料理| 食養料理講座 日野市の料理教室 自然ごはん&食養料理インストラクター/調理師 中村祥子リンクresast.jp