愛あるあなたへ
朝晩すっかり秋の空気を感じるようになりましたね。
とはいえ、日差しはまだ夏の名残を感じます。
うっかりしていると結構ジリジリきますね。
最近久しぶりに我が家の畑に参りましたら、
コスモスが咲いていました。
コオロギの鳴き声もあちこちから…
季節は確実に秋のようです。
今年の夏は、急に暑さがやって来て、極端な夏でしたので、
真夏に食べたい野菜たちの調子もちょっぴり狂いが見られる我が家の畑。
固定種、在来種で育てているのですが、
あまりにも暑すぎると、夏野菜も成長を一旦ストップさせます。
身体をクールダウンさせてくれる夏野菜が
8月にあまり収穫できなかったのです。
そして、今、きゅうり、なす、万願寺とうがらしが慌てて実をつけていました。
(写真がなくってすみません!)
せっかくだからありがたくいただくのですが、
術後の身体、夏野菜をいただくことで
やはり余計に冷やしたくない、も正直なところです。
特に、ナスの極陰性には気をつけたいところ。
料理で出来るだけ陽性にしていただきましょう。
ナスは基本水につけて灰汁抜きをしないのが私流^^
そのほうが旨味が逃げず、美味しいんですよー^^
少しの時間が料理を美味しくしてくれます。
よかったらお試しくださいね^^
でもでも、食べ過ぎにはご用心を^^
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
【メルマガ】
食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン
ご登録ページはこちらです♪(クリック)
【イベント】
*いつも頑張っているあなたへ!忙しくてもカラダに優しいご飯をご自宅で召し上がりたい方
時短料理では得られない、カラダが喜ぶご飯づくりをあなたのキッチンで展開いたします。
出張お料理代行体験会
https://resast.jp/events/418915
【個別相談】
*【zoom】カラダとココロを整える個別相談会(無料)
https://resast.jp/page/reserve_form_week/24267?course=NmJhMWY4NjI1O