自然農の畑便り | 「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

ふと食べた食事から、亡き母の愛の記憶を呼び覚ます…
それは、『食の記憶』が人の心に永遠に生き続けるから。
『食』は身体も心も作ってくれる大事な営み。
自分も家族も美味しくて、家族の幸せを感じる料理のエッセンスを、一緒に取り入れてみませんか?

 

https://resast.jp/page/fast_answer/6672

 

 

すべての命が本来自分を全うでき

地球が悦びに満ち溢れた星になるために

愛ある料理を広め

自律した女性を増やします

 

食養料理インストラクター つげ しょうこです。

 

 

 

先日、メルマガに、

夏の食品衛生の観点からのお弁当作りについて書きました。

 

気になる方いらっしゃれば

 

登録してみてくださいね。

 

【メルマガ】

 

食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン


ご登録ページはこちらです♪(クリック)

 

 

◇◆◇◆================

 

 

今日は自然農の畑の様子をお便りさせていただきます^^

 

 

 

雨が多い季節は、作物が一番グーンと成長する時期ですね。

 

 

野菜の子供たちや雑草たちで緑一面の中に
白くて大きな花が咲いています。

 

 

 

人参の花です。

 

毎年種を繋いで来季にまた種下ろしをしていますので

その分収穫量は減りますが

 

花を愛でたり

野菜の一生を見ることもなんだか心落ち着きます。

 

 

 

『食べ物の命を大切にする』ってことを

子どもに伝えるのに、畑はとても分かりやすいと思います。

 

その中でも、特に、

野菜は本来は種を下ろして芽が出て成長して実をつけ花を咲かせ

種を作り枯れて朽ちていく

 

その野菜の一生を

途中で命をいただいて

私たちのエネルギーに変えている

 

そんな事が野菜の花と種取りで

体感できるのではないかと思い

とても大切にしています。

 

今、畑ブームがきているようですね。

 

我が家の畑も

今年から

お友達が一緒に畑を楽しんでくれるようになりました。

 

土に触れる事を通じて命のことだけでなく

いろんな楽しみや

汗を流すことを共有していけたら

いいですよね。

 

 

 

今日も良い一日をお過ごしくださいね。

 

 

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* 

 

【無料診断】 カラダのお悩み別食養生法

 

https://resast.jp/page/fast_answer/6672

 

 

【メルマガ】

 

食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン


ご登録ページはこちらです♪(クリック)

 

 

【イベント】

料理でなりたい自分になるためのお茶会【オンライン】

https://resast.jp/page/consecutive_events/3511

 

【個別相談】

 

【zoom】カラダとココロを整える個別相談会(無料)

https://resast.jp/page/reserve_form_week/24267?course=NmJhMWY4NjI1O