ユキヤナギが満開です!


ゆるゆるラン&FDGをしながらパークラン会場に行く。

だんだんぬるくなってきて、いろんな色が増えて行くこの季節は、やっぱり一番心おどる時期。


パークランでは、ウィメンズお疲れさま〜って声かけてもらって。

わたしの大事なホームだなぁ。

ちきさんとおしゃべりランを楽しんだあと、



お楽しみのおしゃべりタイム。

いつもいずさんがおやつくれるの。



大福ごちそうさま!!


FDG仲間のミケさんは、70代だけど

走る姿はめちゃ若い!

かっこいいんです。

同世代かと思われるもう一人の男性も一緒におしゃべりしてて、

便宜的にブルーのTシャツだったのでブルーさんとしますね、

ブルーさん、長野マラソンを久しぶりに走るそうです。

そしたらさ、ミケさん、

「60代最後のサブスリーした大会だなぁ」

って!!

サブスリーランナー!

しかも60代で!?

中学時代から走ってて、トヨタの駅伝チームにも入ってたとのこと。

(ryuさん、先輩だね!)


ブルーさんも長野では、名前忘れちゃったけど、女子の有名な選手と同じくらいにゴールしたことあるとか!?


ブログで繋がってる人の中で60代でさらに上の記録やサブ4キープしてる人、すごいよねってちきさんと話してたところ。

身近にも偉大な先輩がいた!!


ブログの中でも、ここでも、偉大な先輩がたくさん。

それは、大会の記録のことだけじゃなくて、人生の楽しみ方というか、人とのつながり方とか好奇心とか。

憧れの存在がいるって幸せなこと💕


また今度、お話きいてみよーっと。


とりあえず、「爪の下が黒くなって付け根がブヨブヨになったことありますか」

って聞いてみよかな←今一番の関心事💦


ウィメンズマラソン、オールスポーツの写真見ました。

どれもこれも笑ってる。

応援のおかげで笑顔になれたんだと思う。

辛くても笑顔になると走るのちょっと楽になるんだよ!

応援の力!!