★★★★★ 

原案・振付・演出:マイケル・ベネット

音楽:マーヴィン・ハムリッシュ

新・演出:ニコライ・フォスター

新・振付:エレン・ケイン

劇場:シアターH

 

久しぶりのミュージカル見物。

 

場所は東京モノレールの大井競馬場前にある「シアターH」。

 

~~~~~

 

キャストには、

 

この物語でザックという演出家役のアダム・クーパーという元ロイヤル・バレー団のプリンシパルの大御所が、

 

また、日本人の中野加奈子さんがオーディションを受けるメンバーの1人として出演。

 

中野加奈子さんはロンドンのミュージカルで活躍されていて知る人ぞ知るパフォーマーのようです。

 

~~~~~

 

ブロードウェイの新しいミュージカルのオーディションに参加し、選ばれたた男女17名のパフォーマーの物語。

 

この中から、さらに合格するのは8名。

 

そして、演出家のザックは、舞台上のパフォーマーにそれぞれの生い立ちを語るように求める... 

 

しかしこのオーディションは、役名のあるメインキャストたちより「コーラス・ライン」という一段後ろで役名のないポジションで歌い踊るパフォーマーを選ぶためのもの。

 

「コーラスライン」が描く若者に唯一共通しているのは、ブロードウェイでいつかスターになるという夢。

 

ザックの元ガールフレンドのキャシー役(Holly James)が、カッコよかったな。


フィナーレで歌われる“ONE“で舞台は最高潮に!

 

~~~~~

 

「Chorus Line」は1975年から1990年までブロードウェイで上演されていたミュージカルで、「Cats」に抜かれるまではブロードウェイ最長ロングラン記録を持つ。

今回のは2021年にロンドンで初演された新演出で、イギリスの演出家ニコライ・フォスター、振付はエレン・ケイン。

日本で「Chorus Line」が見られて幸せでした。

長生きはしてみるもんだ。

ブラボー!!!!

 
 

 
 ファイナルは写真撮影OKなので、スマホ持ってみなさんスタンディングオベーションでした。