★★★★★ 138分 アメリカ

邦題:長い灰色の線

原作:陸軍士官学校(ウェストポイント)教官のマーティン・マーの自伝「Bringing Up the Brass」

監督:ジョン・フォード

出演:タイロン・パワー、モーリン・オハラ、ベッツィ・パーマー

 

通称ウェストポイントと呼ばれる米陸軍士官学校(United States Military Academy)の教官だったマーティン・マーの物語。

 

ウェストポイントはニューヨーク州のハドソン川を遡った静かなところにある。

 

同校の卒業者には、リトルビッグホーンの戦いでインディアンと戦い死亡したカスター将軍や、戦後日本に駐留したマッカーサー、ヨーロッパ戦線でノルマンディー上陸作戦を指揮し後に大統領になったアイゼンハワーなどがいる。

 

~~~~~

 

アイルランドから移民してきたマーティーは、当初はウェストポイントの給仕をしていた。

 

その後、兵隊に志願して陸軍士官学校ウェストポイントの体育助教として50年間勤めあげた。

 

マーティーは士官候補生に囲まれて過ごしたウェストポイントを去りがたく、ワシントンDCの旧友の大統領に相談にゆく。

 

そして、

 

ウェストポイントに帰ると、全士官候補生のマーチングバンドによる行進(The Long Gray Line)で迎えられる。

 

こういう映画には弱いな。

 

 
全士官候補生のマーチングバンドによる行進(The Long Gray Line)
ジョン・フォード 長い灰色の線(1955米): e-徒然草
 
 

マーティー役のタイロン・パワーと妻メアリー役のモーリン・オハラ

長い灰色の線 | 日日映画是好日 - 楽天ブログ