11月1日(金)

消防署で救急救命訓練を受けた。人生で二度目かな。

人形による心臓マッサージを計3回。1分間連続ですると結構疲れた。

 

 

 

11月3日(日)

筑波の麓の真壁にある「さわやか直売所」で買い物。

ふくれみかん、長ネギ、サツマイモ、キャベツ、乾燥トウガラシ、次郎柿を購入。

 

そば処「つくし亭」でそばを食べる。まだ新そばではなかった。

「つくし亭」近くのみかん園で初のミカン狩り。(一人500円食べ放題、収穫したものは1キロ300円で買い取り)

筑波は、「福来(ふくれ)みかん」という特産のミカンある。

 

 
「ふくれみかん」の大きさはゴルフボール大。

 

 

 

 

11月4日(月)

家庭菜園

ナス、ピーマン、万願寺トウガラシ、カブ、間引きダイコン、八頭の茎

沢山実を付けてくれたナスを引っこ抜いた。

 

11月6日(水)

家庭菜園

万願寺トウガラシ

万願寺トウガラシを引っこ抜いた。

スナップエンドウを苗と種、ソラマメ苗3本植え付け。

苗はポットで芽出ししたもの。

 

 

 11月16日(土)

千代田区日比谷公園

鶴の噴水

秋らしくなってきた。

 

 

 

11月20日(木)

家庭菜園

ピーマン最後の収穫、白カブ、水菜、ホウレンソウ、春菊

スナップエンドウ、ソラマメの成長は順調。

 

11月25日(月)

家庭菜園

ほうれん草、白カブ収穫

玉ねぎを種から育てた苗を植えてみたが成長が遅いのでだめかもしれない

 

 

11月29日(金)

銀座の日産ショールームにて

 

 
シルビア

 
フェアレディZ

 
謎の車