パリ・オリンピック(2024年7月26日 – 2024年8月11日)
オリンピックはちょっとだけ思い入れがある。
テレビ観戦する時間がなくて困った。
まだ録画しているものがたくさんあるが、もう終わってしまったので見る気もだんだんなくなってきた。
負けた試合みてもつまらいからな。
日本がメダル獲得で、世界で3位はすごい。
金 銀 銅 合計
1.米国 40 44 42 126
2.中国 40 27 24 91
3.日本 20 12 13 45
オリンピックで強く脳裏に残っている競技をリストアップ。
◎柔道:勝っても負けても話題になるな
男子は阿部、永瀬、女子は角田選手の試合が印象に残った。
阿部詩はウズベキスタンの世界ランキングNo.1のディヨラ・ケルディヨロワ選手に敗れる。
ディヨラは52級で金メダルを獲得した。
女子48kg級 角田夏実 金
女子52kg級 阿部 詩 2回戦敗退
女子57kg級 舟久保遥香 銅
女子63kg級 髙市 未来 2回戦敗退
女子70kg級 新添 左季 敗者復活戦敗退
女子78kg超級 素根 輝 敗者復活戦不戦敗(怪我)
男子60kg級 永山竜樹 銅
男子66kg級 阿部一二三 金 2連覇
男子73kg級 橋本壮市 銅
男子81kg級 永瀬貴規 金 2連覇
男子90kg級 村尾三四郎 銀
男子100kg級 ウルフ アロン 敗者復活戦で敗退
男子100kg超級 斉藤 立 3位決定戦で敗退
混合団体 銀
柔道人口世界一のフランスは団体で金メダルを取ったが、個人戦での金メダルは男子100g超級のリネールだけだった。
◎レスリング
女子レスリング全階級メダルすごい! 快挙!
男子グレコローマンスタイル60kg級 文田健一郎 金
男子グレコローマンスタイル77kg級 日下尚 金
男子フリースタイル57kg級 樋口黎 金
男子フリースタイル65kg級 清岡幸大郎 金
男子フリースタイル74kg級 高谷大地 銀
女子フリースタイル50kg級 須﨑優衣(ゆい) 銅
女子フリースタイル53kg級 藤波朱理(あかり)金
中学以来137連勝中
女子フリースタイル57kg級 櫻井つぐみ 金
女子フリースタイル62kg級 元木咲良(さくら) 金
女子フリースタイル68kg級 尾﨑野乃香(ののか) 銅
女子フリースタイル76kg級 鏡優翔(ゆうか) 金
◎団体球技は全滅
サッカー、バレー、バスケットなど
◎体操
男子団体の大逆転の金!
男子個人総合 岡慎之助 金
男子種目別鉄棒 岡慎之助 金、団体を含め3冠
男子種目別平行棒 岡慎之助 銅
◎バトミントン
「ワタガシ・ペア」
混合ダブルス 渡辺勇大(ゆうた)、東野有紗(ありさ)ペア 銅
「シダマツ・ペア」
バドミントン女子ダブルス 志田千陽(ちはる)、松山奈未(なみ)ペア 銅
◎フェンシング
フルーレ、エペ、サーベルと3種の区別が多少分かったが、すぐ忘れそう。
柔道で負けた分、フランスのお家芸フェンシングで勝ったぞ。
男子エペ団体 銀
男子エペ個人 加納虹輝 金
男子フルーレ団体 金
女子フルーレ団体 銅
女子サーブル団体 銅
◎陸上競技
女子やり投げ 北口榛花 金 あっぱれだった。
女子1500m、5000mに出場した田中希実はよく頑張った。
5000m 15分00秒62 予選敗退
1500m 3分59秒70 準決勝敗退
◎スケートボード ストリート男女優勝
女子ストリート 吉沢恋(ここ) 金
赤間凛音(りず) 銀
男子ストリート 堀米雄斗 金 2連覇
女子パーク 開心那(ここな) 銀 2大会連続
◎セーリング
男女混合ディンギー470級 岡田奎樹、吉岡美帆ペア 銀
◎スポーツクライミング
男子ボルダー&リード 安楽宙斗(そらと) 銀
◎卓球
女子団体 日本(早田ひな・平野美宇・張本美和) 銀
女子シングルス 早田ひな 銅
◎ゴルフ
男子 松山英樹 銅
卓球女子シングルス銅メダル決定戦の試合は見応えがあった。
試合後に勝って涙を流す早田を笑顔で抱擁、祝福した韓国のシン・ユビン(20)は偉い!