★★★★★ 78分
原作:岩下俊作の小説「富島松五郎伝」
監督:稲垣浩
主演:松五郎:坂東妻三郎、吉岡良子:園井恵子
4Kデジタル修復版
いい映画でした。
九州・小倉に無法松というあだ名の人力車の車引きがいた。
ある日、吉岡陸軍大尉の息子が怪我をしたところを助けたのがきっかけで、軍人の家に出入りするように。
吉岡大尉は、突然の病気で急死。
妻の良子と息子の敏雄は何かと松五郎を頼りにする。
松五郎は、この母子に献身的に尽くすのが生きがいとなった。
成長した敏雄は旧制五高校生となり家を出た。
松五郎は思慕していた良子の前から突然姿を消した。
ある日、松五郎は雪の中に倒れていた。
松五郎の行李の中には、敏雄・良子名義の銀行通帳や吉岡家からもらった手付かずの祝儀袋が、、、
松五郎役の坂東妻三郎(田村正和のお父さん)と敏雄役の長門弘之
吉井良子役の園井恵子。宝塚歌劇団出身。
劇団で活動中、広島で原爆投下に遭い、原爆症のため32歳で没。
無法松の一生は、その後も何度かリメイクされている。
1943年版は、戦時中で検閲が厳しくカットされた場面が相当あったようで、稲垣監督は1958年にもう一度同じ脚本で映画を撮り直している。こちらも見てみたいな。
【無法松の一生の映画】
1943年版 大映 監督:稲垣浩 松五郎:坂東妻三郎 吉岡良子:園井恵子
1958年版 東宝 監督:稲垣浩 松五郎:三船敏郎 吉岡良子:高峰秀子
第19回ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞
1963年版 東映 監督:村山新治 松五郎:三國連太郎 吉岡良子:淡島千景
1965年版 大映 監督:三隅研次 松五郎:勝進太郎 吉岡良子:有馬稲子

