★★★  91分 アメリカ

脚本・監督:マイケル・クライトン

出演:ユル・ブリンナー、リチャード・ベンジャミン、ジェームズ・ブローリン
 
「ジュラシック・パーク」の作者のSF作家マイケル・クライトンが自ら脚本を執筆し、監督した映画。
 
これはSF映画か、それとも西部劇か?
 
主役は、荒野の七人の出で立ちのユル・ブリンナーが扮するロボット? 
 
==============
 
大人のパーク「デロス」は、①西部開拓時代、②中世ヨーロッパ、③古代ローマ帝国、の3つの時代にタイムスリップできる。
 
一日の滞在費は1000ドル。
 
「デロス」には普通の人間と変わりないアンドロイドたちがその時代を形成している。
 
アンドロイドたちは、人間に害を及ぼすことは絶対にない。
 
過去に来たことがある友人とともに「デロス」にやってきた弁護士は、西部開拓時代の居酒屋で決闘を行い、アンドロイドのガンマン(ユル・ブリンナー)を撃ち殺す。
 
居酒屋で決闘騒ぎのあと娼婦の館でくつろいだあと、砂漠でロボットのガラガラ蛇にかまれてしまう。
 
そのうち、再びガンマンが決闘に現れた。今度は友人と決闘をする。
 
友人はガンマンに撃ち殺された。
 
パークを制御するコンピューターが狂ってきたのだ。
 

 
私は見たことがありませんが、この「West World」は2016年にテレビドラマ化され、日本でも放送されている。