2024.07.2 Tue

Vol.092

 

昨日で能登半島地震から

ちょうど半年やったけど

 

現場の現状は実はまだ

あまり芳しくないんよ

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たくま こと

 

石崎琢磨 です

 

外国人インターンシップをとおして

 

人材の不安や懸念を取り除く

 

企業さんの人材サポーター

をしとるよ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

岸田首相も来とったみたいやけど

あんまり復興が進んどる感じはしないよね

 

 

僕は1月の地震のあと

即応予備自衛官として現地に

派遣されたけど

 

そのあとは、現場には行っておらず

ボランティア

復興支援

近々行こうと思って

調整を進めているところやったよ

先日も住んでいる地域の民間団体で

災害ボランティアに参加するための

説明会があったので

参加してきたりしたけど

 

主催者は毎週現場に行っとって

現地の様子もよくわかっとって

その方も復興が遅れていると言われとって

 

実際現場の写真を見ると

1月の頃から

ほぼ一緒の状態

と言うところが

散見されとる感じ

 

なぜか?

半島という地理的な問題

あると思うけど

石川県の中でも

そもそも経済的

重要視されていない

エリアと言うのが理由なんじゃないかな?

過疎が進んでいて

県外から移住者がいるものの

経済活動としては

縮小傾向

 

そんな片田舎に復興とはいえ

予算を注ぎ込む価値はあるのか

 

とりあえず、人口も少ないから

なるべく低予算で自力で

やってもらおうと思っている

ような気がしてならない

 

最近、金沢駅に行った人はおるやろうか?

インバウンドで溢れている構内に

能登を応援する垂れ幕とかは

一切ない

金沢と能登の温度差は

一目瞭然やね

むしろ他県の人の方が一生懸命

支援に関わってくれとるんやないやろうか?

 

同じ県でありながらどこか

他人行儀の気がしてならない

もっと地元が寄り添わんと

いかんと思うけど

 

勝手に在留資格を変更してしまう

企業さんと言うのが

いるんやね

 

ちょっとここまで酷い状況なんは

正直知らんくて

他人行儀ですらなくて

勝手にやっとるよねこれ

 

企業さんを応援している身としては

がっかりな気分になってしまう

 

技能実習生で連れてきた人たちは

実際の業務は申請した内容とかけ離れていて

その実態に合わせるため

勝手に特定技能に変更していると

言うものみたいやけど

 

当の本人たちは聞かされていない

ケースが多いとか

 

全然現場を見とらん

勝手に話を進めてしまっている

それでしっぺ返しをくらっとるよね

法律違反とは言わんけど

金沢ももうちょっと能登を見とらんと

そのうちしっぺ返しくらうかもよ

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

外国人人材のご質問・ご相談はコチラからねー↓

 

 

 

お仕事の紹介はコチラからねー↓

(13分の動画だよ)