日出町の若宮八幡神社は、去年9月の台風で石垣が壊れました。

 

 

石垣は高さ3メートル、幅12メートルにわたって崩れていました。

 

 

復元には多額の費用がかかるため、

 

 

去年10月から300万円を目標に寄付を募りました。

 

 

県内外の272人から寄付が寄せられ、

 

 

目標額に到達したため復旧工事が行われ、去年12月に完了しました。

 

 

新しい石垣は石積みの裏側をコンクリートなどで補強しています。