高屋神社は宮崎市村角町橘尊にあります。

 

 

高屋神社は景行天皇の行宮「高屋宮」の跡に建てられています。

景行天皇が九州に下り熊襲征伐を行った際、

この地に行宮を建て6年間滞在したと伝えられています。

 

 

御祭神 彦火々出見命、豊玉姫命、景行天皇。

 

 

境内の一画には、ヒコホホデミ(ホオリ・山幸彦)の御陵

「高屋山上陵」の参考地があります。

 

 

しかしこの辺りは海岸に近い平野部なので、

「高屋山上陵」とするには少し無理があると感じます。

 

(注、高屋山上陵は宮崎と鹿児島に3つの候補地があります)