さてさてさて!!!


もう超楽しかったのでいっぱい書いちゃうよ〜




めぐろパーシモンホール!!

MSMWめぐろ公演に昼夜参加しました〜

(2024年3月24日)




ついにきた!って感じでしたね



発表されたときからずっとこの公演が楽しみすぎてました、まなおぜちぃ揃う!ってなったしマジで2公演とも当選して良かったニコニコ





まなおぜちぃのアクスタとも一緒に撮りました❤️🧡💙



いや〜すごいなこんな日がくるなんて!







グッズはアクスタと日付入り写真!



みんな大好きなので全員買っちゃった泣き笑い



これは余談ですけどこのめぐろ公演で写真のアルバム1冊入れ終わりました今度MSMW行く時2冊目購入する👍




座席はこんな感じでした〜



1公演目が左端だったので某曲で土下座できる!ってなったけどさすがにやめた笑笑



2公演目は1公演目でテンション上がりすぎたので少し落ち着いて見られたけど近すぎてやっぱりテンション上がった爆笑爆笑



さあてことでセトリ!

今回は全部最高なので1曲ずつ書こうかな



1.浮気なハニーパイ(カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)) (全員)


いきなりハニパイ!!



超テンション上がった〜笑



まなおぜちぃ3人が揃っててカントリーでも歌ってた楽曲を歌ったのはこれが最初で最後でしたね



もちろん今までのMSMWでもハニパイあったことありましたけど今回は3人いるというのもあってまた違いましたね真顔



コールが相変わらず楽しすぎます

1234!からはもう自然と言葉が出る体になりました泣き笑い




2.Happyを止めないで(小片リサ)

夜公演は虹を超える


さてそして次はりさまるソロ!



やっぱりりさまるのソロ曲は好みなのが多いです



MSMWならではのコールありのりさまるソロ曲、盛り上がった〜



アルバム発売も発表されましたおめでとう🎉



4月20日の赤池、まるかりんまなおぜ揃うことになったのでめっちゃ行きたくなってる笑




3.記憶の迷路(High-King)(稲場愛香)


3曲目はまなかんソロ!



記憶の迷路は新宿、柏公演でもきいたけど良いものは何回きいても良いのです照れ



まなかコールすごかったな〜



間奏のダンスとかもさすがでこれからのソロ活動もさらに楽しみになった〜




4.G.O.A.T(Juice=Juice)(宮本佳林、稲場愛香)


4曲目はJuice=Juiceのアルバムterzoからの楽曲のG.O.A.T!



terzoはマジで名曲だらけだと改めて感じた〜



実はタイトルは知ってたけどしっかりきいたのは今回が初めてでした



佳林ちゃんも卒業後の楽曲歌ってもやっぱりさすがJuice=Juiceだな〜って感じる



そしてラストにフェイク?というか声を張り上げるみたいなところがあるんだけど2人ともさすがなのよめっちゃ良かった




5.ミステリーナイト!(スマイレージ)(小関舞)


5曲目は舞ちゃんソロ!



スマ曲の中でも大人っぽい曲調と歌詞のミステリーナイトを選曲するのさすがなのです



やっぱりそういう曲調が舞ちゃんにめっちゃ合うんですよねにっこり



「愛は美しい」という歌詞があるんですけど



その時に片手で親指と人差し指で指ハートしたり指でハートを描いたりしてね(説明下手くそわかって笑)



毎回同じ歌詞でも動作変えてていいね〜って思ってました



舞ちゃんのソロ活動も本当に楽しみ、もう1曲もききたいしMVもはやく見たいな〜!💙




6.ズキュンLOVE(ミニモニ。)(竹内朱莉、宮本佳林)


6曲目はたけかりん!



これもなんかきいたことある〜ぐらいの感じだったのでライブで出会えて嬉しいニコニコ



2人がハート作るたびにみんながFooo!っていうの面白かったなぁ〜泣き笑い泣き笑い



タケちゃんもMSMWでは初だったので近くで素敵な歌声きけて幸せでした




さてそしてここで一旦MC!



曲が終わった途端佳林ちゃんから一定の距離感を保つタケちゃん最高だった笑



夜公演ではちぃちゃんも呼んで佳林ちゃんが大好きな2人を目の前にして完全にこっち側だった爆笑



たけかりんでエッグ時代の話しとかもしててヤバい新人が入ってきたぞ!ってなってたってエピソードきいて佳林ちゃんのすごさを改めて感じましたね




7.書いては消しての”I Love You”(カントリー・ガールズ)(森戸知沙希、小関舞)


!?!?!?昇天昇天昇天昇天昇天



昼公演はイントロかかった瞬間めっちゃ大声出しちゃった大興奮しちゃった



おぜちぃが出てきて書い消しを歌ってる、ヤバい



「拝啓とかカタイかな」がちぃちゃんの声できこえる、ヤバい



「もうかでこでごどくじかん」はちぃちゃんだった、ヤバい



ちぃちゃんの「好きです」もラストの舞ちゃんの「好きです」も自然と雄叫びあげてた、ヤバい



というヤバいしか出てこない状況になってしまいました笑



やっぱりかわいい曲が本当に似合うし歌ってくれて本当にありがとう。



「月が綺麗ですね」は2人で一緒に歌ってました🧡💙




おぜちぃやっぱり大好きだと感じたし生でおぜちぃ並んでるの初めて見られて幸せです




8.Beautiful Song(宮本佳林)

夜公演はソリスト・ダンス


さて次は佳林ちゃんソロ曲!



どちらも大好きな楽曲!



単独でもきいてたしソリスト・ダンスはもうコールがみんな気合い入ってて笑笑



めっちゃアイドルだったな〜



ソリスト・ダンスのあのサビ前にマイク下げてニコッてする佳林ちゃんマジでかわいすぎるので歌ってる時みんな見てマジでかわいい



Beautiful Songも歌詞も良いし振り付けも好き




9.VERY BEAUTY(Berryz工房)(竹内朱莉、宮本佳林、小片リサ)


Berryz曲きた〜



これはMi RooMの3人でも歌ってたんだけどやっぱりまた全然違いましたね



タケちゃんの高音も心地いいし佳林ちゃんはこれ地声で全部いけるけどあえて裏声にしてるこだわりがあるみたいな話もしてましたね



あれ地声でいけるの普通にすごい笑



「それが女よ〜」のパートは3回あるのでそれぞれきけて良かった




10.ロマンティック浮かれモード(藤本美貴)(竹内朱莉)


🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️



いやマジか!ってなった



タケちゃんソロでのロマモーは最高でしたね



昼公演ではちょっとあやふややったコールも夜公演では



「Say!たーけうち!あかり!」


「ターケちゃん!ターケちゃん!」


「タケ様タケ様オシオキキボンヌ!!」



ってもう完璧だったのよ笑い泣き笑い泣き



毎回隣のヲタクとかがヲタ芸しだすのでこの時は毎回笑っちゃってますタケちゃんもよく歌えますねすごいです



11. C\C(シンデレラ\コンプレックス)’24(SIOOM (from M-line Music))


!?!?!?



大パニックでした



暗闇の中なんか衣装が違う人が出てきて…



イントロでこれきいたことあるぞ!嘘!?



ってなってめっちゃテンション上がりましたね



で、よくみたら5人いる?え、まーちゃんいる!?



佐藤優樹ちゃんがまさかのシークレットゲストとして登場してこの曲のみの登場でした



そんなことあるのヤバいって昇天



色々意見はあるかもだけど初披露がMSMWで良かった



今回はハロプロ現役のゲストもいなくてM-lineの先行受付でもう完売してたからいるのもみんなM-line入ってるヲタクなわけで



そこでの初披露にしてくれて嬉しかったなぁ




衣装良すぎる〜

SIOOMこれからも曲出してほしいです(切実)




一旦ここでSIOOMの5人でMC!



まーちゃんも一応シークレットゲストだから初めまして〜!って言ってたけど多分ほとんど初めましてじゃないかも爆笑爆笑



舞ちゃんも言ってたけど佳林ちゃんのギャップは本当にすごい、パフォーマンスするときは楽屋で公私混同してるヲタクじゃないのすごい(褒めてます)




12.お願い魅惑のターゲット(メロン記念日)(竹内朱莉、森戸知沙希)


たけちぃ!!



SIOOMはもう衣装変わっちゃってるから必然とこの2人での楽曲に〜っていう流れも良かった



これも本当に楽しいのよ!



コラー!!今回は割とできたかも笑



この楽曲も去年のホール公演でやってたからまたきけて嬉しかった!



たけちぃイベントもさらに楽しみになりました💙🧡




13.泣けないぜ…共感詐欺(アンジュルム)(竹内朱莉、宮本佳林、稲場愛香)


これも大好きな楽曲!!



アンジュ曲もやっぱり盛り上がるしコールもそんな感じなんだ!って初めて知って楽しかった



個人的にラスサビ?の「脅された気にさえなってはみ出してしまった」のりなぷ〜パートのところが大好きでタケちゃんが歌っててめっちゃ良かったニコニコ


(てか衣装もう戻ってて早着替えすごってなった笑)




14.宇宙でLa Ta Ta(太陽とシスコムーン)(小関舞、小片リサ)


太シスきちゃうよねいいね



ミニミニの2人でのパフォーマンス!



今回おぜちぃ、たけちぃ、ミニミニでずっとオレンジ青だったからペンライト忙しくなかった泣き笑い



なんかミニミニがイチャイチャしてるんですよ、これもM-lineでの活動が多くなったからこそですねこの2人の絡みもまた良きです



どの組み合わせも本当に良いわ、楽しい



そして曲が終わる時にまなかんが出てきます

そして




15.Midnight Temptation(°C-ute)(稲場愛香、小関舞、小片リサ)


°C-ute曲!!



ヲタクそろそろヤバいですコールしすぎて限界きてます笑笑



やっぱり°C-uteでコールといえばこの曲って感じするしこれも何回きいても最高でした



まなかんが真ん中にいてミニミニの2人が左右にいる感じがね、とても良いです




16.初恋サンライズ(つばきファクトリー)(竹内朱莉、宮本佳林、稲場愛香、小関舞、小片リサ)


ここで初恋サンライズ!!



みんなでサビでペンライト上下にするの楽しかった笑笑



セリフもりさまる、まなかん、舞ちゃんやったんですけどみんな好き、りさまるのセリフめっちゃ良いやっぱりここはりさまるだね



この曲は代々木の印象あったけどさらに新しい思い出ができて幸せです




さあそしてちぃちゃんも登場して1人ずつコメント!



昼公演でははやっ!ってなりましたね本当にあっという間だった楽しかった



色々とここでそれぞれの活動の告知もあって改めてMSMWはソロでそれぞれ頑張ってるみんなが集まれる場所で素晴らしいなって感じました



夜公演でタケちゃんがりさまるみたいに大人っぽく冷静に喋ってたの面白かった泣き笑い




さあそしてラスト!


17. ラヴ&ピィ〜ス!HEROがやって来たっ。(モーニング娘。)(全員)


多幸感でいっぱいの楽曲でした〜!



両端に最初は佳林ちゃんとおぜちぃ、タケちゃんりさまるまなかんで分かれてなんか色々ワチャワチャしてて



夜は真ん中だったのでもう目が足りなくて笑笑



マジであれは定点とかで配信してほしいです頼みます🙇🏻‍♂️



最後にまなちーが抱き合ったりたけかりんで佳林ちゃんがタケちゃんの

大好きよ!」

のパートからの

「ありがとうございます本当に好きです好きです」



みたいに言っててマジでさ笑笑



佳林ちゃん最高ですねやっぱり好きだな〜



こんな感じで終わってしまいました本当に楽しかった




強すぎる!



佳林ちゃんがハロコンみたいなセトリにしたい!っていって作ったそうなんだけど



たしかに

モーニング娘。

アンジュルム

Juice=Juice

カントリー・ガールズ

つばきファクトリー

Berryz工房

°C-ute

スマイレージ

カントリー娘。

メロン記念日

太陽とシスコムーン

ミニモニ。

藤本美貴

High-King

SIOOM



めっちゃそれぞれのグループの楽曲あってすごい!



さすが宮本座長!ってなりましたね



超豪華なホール公演に行けて最高の思い出になりました〜



あと個人的にまあカントリー3人揃う!ってなってたからなのもあるかもだけどたけちぃのときとかもみんなオレンジ振ってくれててかなり嬉しかったです




めっちゃ書いた笑



ここまで読んでくれた方ありがとうございます



次回はMSMWはMi RooMの3人がいる岐阜公演に行く予定!



現場は愛理ちゃんの京都でのイベントあるからそれにリア友と行く予定楽しみ〜



ではまた次回〜