ドルチェに春到来か!? | プリンとフラン プププでフフフなSometimes

プリンとフラン プププでフフフなSometimes

フラン譲渡一周年記念にブログタイトル変更!

プリン(キャバプー)&フラン(シュナMIX?)中心に、ジャック(息子)&ローズ(娘)とボス犬(旦那)専業主婦である私の日常、時々お友達や保護犬のことを綴ります☆

昨日も今日も天候に恵まれ、桜の花もチラホラ咲き始めましたが、明日はまた大荒れの天気だそうでぽげムた 青ざめグラデーション


求む安定した暖かさ。



さて預かりっ子ドルチェ、その天候に恵まれた日曜日にお見合いしましたよ~!


で、大問題なのはデジカメ持って行ったにも関わらず、写真を撮り損ねた仮母orz



えーと、気を取り直して。。。

ご希望者様ご夫妻のお宅には、先住トイプーちゃん(キャワウィ~女子ハート)がいて、相性をみるため同行していただき様子を見てると。。。


ドルチェはあっさりした男だから嗅ぎまくる訳でもなく、先住トイプーちゃんも特別怖がってしまう訳でもなく、問題点はないですね~。




プリンチベッサFamily-2012021510510000.jpg


               心配ないさー♪ てへぺろえへ


コレ、お蔵入り写真です。


奥様はトリマーの資格を持っていらっしゃるさくら

いいな~、ドルチェ

とても熱心にこちらの話を聞いてくださり、ドルチェのことを気に入ってくださって、トライアル決定音譜




プリンチベッサFamily-2012032022130000.jpg


コレは先月の記憶に新しい写真。

仮母のお気に入り汗


早くもご希望者様はトライアルに入るドルチェのために、着々と準備を始めてくださっています。

本当に心底嬉しい。


ドルチェを保護して現在5ヶ月を超え、諦めモードだった時期もあったけど、会長に「諦めないで一緒に頑張りましょう!」と声を掛けられ、なんとかやってきた。


「ご縁」とか、「繋がり」とか、あまり信じなかった昔の私。

今は周りの方や保護犬達に教えられ、昔とは違う自分がいます。


応援してくださった皆様、陰から見守ってくださった皆様、ありがとうございました。


トライアル開始(4月14日)まではドルチェの命を大切に預かり、ご希望者様ご夫妻へと繋いでいきますので、皆様どうぞ暖かく見守ってくださいね。


ドルチェの心にも暖かい春が訪れますように鶯




仮母さん写真撮ってくれよーのポチッとお願いしますプンプン

   ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村