近所の整骨院ってどんな時に行くべきなんだろう・・・? | 機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

コリや放置による痛みから、身体を安静にした結果、いつの間にか筋力や機能が低下してしまいます。落ちた機能を戻すのはとても大変。コリや痛みを専門に対応する鍼灸整骨院から健康情報発信!
よろしくお願いいたします!

№699

いつも当院のブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 

患者さんの悩みに生活の背景を推察する事

から問題を紐解く

 

 

 

『貴方の体の管理人』

拓北ひまわり通り整骨院の

 

 

 

健康アドバイザー高桑です

 

 

 

患者様たちへ少しでも役に立つ情報をお伝え

する為に存在する

 

 

 

 

拓北ヒマワリの毎日ブログです。

 

 

 

 

 

この情報によって少しでも皆様が描く健康に

近づいてくれれば幸いです。

 

 

 

本日の運動:なし

 

 

====================

 

 

学びの多かった今年の春。

コロナによっていろいろ気付かされましたね。

それと新しい言葉。ソーシャルディスタンスとか

三密とかエタノールとかなんとか・・・

 

 

 

先日も勉強会だったのですが、

急にいろんなことが走馬灯のように思い

浮かんでしまう変な心境の今日この頃。(笑)

 

 

さて、

 

 

 

このように病院ですらもコロナ感染予防のため

患者さんが集まらないそうです。

大きな大学病院の事についてニュースで

拝見したのですが、職員に給料を支払えない。

 

 

 

んなバカな・・・?

 

 

 

大手の大学病院ほど実はみんなギリギリの

状態で営業して切り盛りしていたことに

なります。

 

 

経費が掛かるんですねー。

 

 

これはコロナになる前からの問題で、

多少の赤字になっているのは大手の大学病院

ではよくあることのようで・・・

 

 

今回のことでスタッフに給与を支払えないという

ことは本来あってはいけませんね?。

 

 

 

医療だからとか、一般の企業だからとか、

そんなのは関係ないんですね。

 

 

もしこれを機に看護師さんやドクターの

一斉退職なんて起きたらその地域の医療は

破綻することになります。

 

 

 

このくらいもとからギリギリの状態が

多くあったんですねー

 

 

 

今回の事でいつもの病院に何となく

薬をもらいにドクターとお話をしに行く。

 

 

 

そんな程度の患者さんが多い施設ほど

患者さんがコロナに移らないように自宅に

待機しているとかいないとか・・・

 

 

 

これからは、真に何のための医療で、

誰のための医療で、結果がでる医療。

 

 

こうでなければ人は動かない。と、

感じてやみません。

 

 

 

今までの医療施設である診療所だったり

中程度の病院だったり大学病院だったり、

または私たちのような鍼灸院・整骨院だったり

 

 

患者さんの身体がどのような状態になったら

どの施設にかかるべきなのかを

問われているような気もします。

 

 

 

自分たちの守備範囲は法律で決まって

おりますが、何となく大したことのない症状など

あまり気にも留めてくれないような命に関係の

無い疾患も人によっては重病に感じるものも

あります。

 

 

たとえば、

 

 

両手が痺れる。

レントゲンMRIでも何ともなく内科・神経科・脳外科

でも異常のない方もいらっしゃます。

 

 

でも両手の痺れが治ったわけではありません。

 

 

じゃ、どうすれば・・・

 

 

 

法律上大手をふって鍼灸整骨院にきてください

とは言いずらいところですが、一度くらいは

どんなもんだか受診してみるのも手だと

思うんですね。

 

 

先ほどの

真に何のための医療で、

誰のための医療で、結果がでる医療。

 

 

 

医学的な根拠ばかりを求められて前に

進みずらい世の中ですが、

 

 

まずはやってみなはれ。です。

 

 

 

そんなまさかの近所の治療院でマッサージ

でもうけたことで原因不明な疾患ほど

身体に変化があるやもしれません。

 

 

 

なやんで進まず時間だけが経過していると

感じるのなら、一度くらいは受診してみて

くださいね。

 

 

 

最近の鍼灸整骨院の先生たちも一生懸命

勉強していますよー

 

 

この前も休日に参加した時に

いろんな先生たちが休みを削って勉強を

しにきてました・・・(笑)

さすが・・・

 

 

負けていられませんねー

 

 

Manual  herapy  raftsman
    徒手        療法        の職人(を目指して)
 
株式会社 M・T・C
拓北ひまわり通り整骨院
 
これからもよろしくお願い致します。
 
 

痛み・根本施術

に特化!!

拓北ひまわり通り整骨院!!!!

011-771-6161

 

http://www.ekiten.jp/shop_5315495/

エキテンです!!ご覧ください!!

 

 

ホームページはこちらからご覧ください!

メルマガ登録もぜひよろしくお願いいたします!

https://www.takuhoku-himawari.com/

 

 

当院のLINE@です!!

電話がしずらい、電話する時間がないなどでこちらを利用して予約等していただけたら幸いです。

こちらまで!!

<img src="http://qr-official.line.me/L/QOtsMjEmh7.png">