運動は運動でも競技によって使われる箇所が全く別モノ・・・ | 機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

コリや放置による痛みから、身体を安静にした結果、いつの間にか筋力や機能が低下してしまいます。落ちた機能を戻すのはとても大変。コリや痛みを専門に対応する鍼灸整骨院から健康情報発信!
よろしくお願いいたします!

№658

いつも当院のブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 

患者さんの悩みに生活の背景を推察する事

から問題を紐解く

 

 

 

『貴方の体の管理人』

拓北ひまわり通り整骨院の

 

 

 

健康アドバイザー高桑です

 

 

 

患者様たちへ少しでも役に立つ情報をお伝え

する為に存在する

 

 

 

 

拓北ヒマワリの毎日ブログです。

 

 

 

 

 

この情報によって少しでも皆様が描く健康に

近づいてくれれば幸いです。

 

 

 

本日の運動:なし

 

 

====================

 

 

突然ですが、いろんな事を見直されている

今日この頃。

 

 

脱ハンコ。

 

 

印鑑がいらなくなるなんて・・・

よく考えてみると印鑑を押す作業のウチの半分

以上はなんの感情もなく作業として押している

と思います。笑

 

 

元からある文化である押印という作業。

 

 

そういえばインターネットバンキングの口座を

作るときに印鑑がいらなかったような気がする

のですが、今のところ特に支障はありません

ので、コロナ後の見直しの一つに入って

来るんですねー  実際とても便利。

 

 

なるほど。

 

 

ハンコ屋さんも業務展開の変化を求められる

時がきたんですね・・・

 

 

鍼灸整骨も利用者から必要がないと思われ

たり、現行の法律が変わったときに同じような

事が起こり得るということです。

 

 

そのような仕事って実はたくさんあったり

するんですねー

 

 

一番大切なのは『変化に対応できる』事。

 

 

簡単なようで実は難しい・・・

 

 

 

 

話はそれましたが、

運動といっても何かをやっているから

どんな競技でも対応できる。って違います

よ~というやつです。

 

 

世の中そんなに甘くはありません。

 

 

筋・骨・関節の専門家である私たち。

 

 

頭でわかっているのですが、実際に自分に

あてはめてやってみると見るも無残な状態・・・

 

 

当初からジョギングは趣味で続けていて

今シーズンも月に100キロ前後はしている

のですが、ソフトボールくらいならどうってこと

はないだろう・・・笑

 

 

ポジションはキャッチャー。打順は1番。

 

 

景気づけ役で守備も大きな声だしを求め

られているんだなーと監督の采配に

妙に納得。

 

 

さあ、プレイボールです!

 

 

一日に3試合もしたのは人生で初でした。

1試合・2試合くらいまではほぼ10割バッター。

(後半は活躍できず・・・体力の限界だったか・・・)

 

 

ソフトボールのいいところはボールが

ゆっくりなので野球と比べると出塁率は

別物ですね。

 

 

なのでみんなで楽しむことができるスポーツ

であると改めて認識。

 

 

少年のころのように大きな声ではしゃぎまわる

事をした最後の年は何十年前だったろう・・・

っていうくらい楽しかった・・・笑

 

 

のもつかの間。

 

 

その当日の夜から何やら私の太ももや

関節の節々から警報音が・・・?

 

 

翌日の朝、這うようにして起き上がり

やっとこさおトイレへ・・・笑

 

 

おー・・・

これが学生時代に味わっていた筋肉痛・・・

 

 

久しぶりに本物の筋肉痛に出会うことが

出来ました。

 

 

月に100キロも走っていたのに、これほどの

筋肉痛にはならないだろう・・・と、

たかをくくっておりました。

大変申し訳ありません笑・・・と、自分の身体に。

 

 

ジョギングをしていたからこの状態ですんだのか

ジョギング程度の運動だから物足りなかったのか

 

 

なんとも不明なところは否めませんが、

 

 

結果的にはジョギングに必要な動作・体力・筋力

と、

 

ソフトボールに必要な動作・体力・筋力は

まったくもって別物だと改めて広めていきたい。

 

 

そう感じた朝でした・・・笑

 

 

Manual  herapy  raftsman

    徒手        療法        の職人(を目指して)
 
株式会社 M・T・C
拓北ひまわり通り整骨院
 
これからもよろしくお願い致します。
 
 

痛み・根本施術

に特化!!

拓北ひまわり通り整骨院!!!!

011-771-6161

 

http://www.ekiten.jp/shop_5315495/

エキテンです!!ご覧ください!!

 

 

ホームページはこちらからご覧ください!

メルマガ登録もぜひよろしくお願いいたします!

https://www.takuhoku-himawari.com/

 

 

当院のLINE@です!!

電話がしずらい、電話する時間がないなどでこちらを利用して予約等していただけたら幸いです。

こちらまで!!

<img src="http://qr-official.line.me/L/QOtsMjEmh7.png">