考えたくはないけれど悪くなった時を想定して行動予測を。 | 機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

コリや放置による痛みから、身体を安静にした結果、いつの間にか筋力や機能が低下してしまいます。落ちた機能を戻すのはとても大変。コリや痛みを専門に対応する鍼灸整骨院から健康情報発信!
よろしくお願いいたします!

№587

いつも当院のブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 

患者さんの悩みに生活の背景を推察する事から問題を紐解く

 

 

 

『貴方の体の管理人』拓北ひまわり通り整骨院の

 

 

 

健康アドバイザー高桑です

 

 

 

患者様たちへ少しでも役に立つ情報をお伝えする為に存在する

 

 

 

 

拓北ヒマワリの毎日ブログです。

 

 

 

 

 

この情報によって少しでも皆様が描く健康に近づいてくれれば

幸いです。

 

 

 

本日の運動:10キロラン

 

 

=============================

 

連日の報道はなんだか気が重たい

ですねー・・・

どの話をどれくらい信じればいいのか

よくわからないコロナ報道。

 

 

身の回りにある実際に起きたことくらい

しか危機感を感じないと思うのも

また本音ですねー

 

 

どんなタイプの感染症だったとしても、

今後、悪くなった時の状態を想定して

どのような状態が自分の身にふりかかる

のかを予測する必要があります。

 

 

今年の2月末ころにでた緊急事態宣言。

5月25日に解除されるまで3か月間ほど。

 

 

約3か月もの間外出を控える生活

スタイルになっていったんですね。

 

 

 

きっとそのうちに新ワクチンができたり、

新しい薬がでてきたりすると思うので

(ここは日本の医療の力の見せ所!)

そのあたりはお任せするとして・・・・

 

 

もし8月から緊急事態宣言がでたとしたら・・・

 

 

 

うーん・・・

 

 

あまり考えたくもありませんが、

ここは大人として避けては通れないと

感じてしまいます。

 

 

致し方ありませんが、よーく考察です。

まず、

 

 

4~5か月前に起きたことを思い返して

みます。

 

 

ちょっとしたパニックになって買い物が

混乱したように記憶しています。

 

 

『もの不足』が各地で発生してましたね~。

 

 

マスクから始まり、トイレットペーパーや

エタノール。などなど。

 

 

今回はそのようなことが発生しないよう

モノ不足はそれほど起きなさそう・・・

 

 

敵を正確に理解しだしてきたので、

何がよくて何がダメなのかを分けること

が明確になりつつあります。

 

 

その中で発生しそうなこと。

 

 

やはり感染したくはないのでどうしても

内向的になりがちな方が増加しそうです。

 

 

いわゆる引きこもりですね。

 

 

外出を控えたり、体を動かす機会が減る

ので、不足するのは体を動かす時間。

 

 

結果的に体力・筋力が不足するという・・・

 

 

 

前回の学びのなかで『人』は常に改善を

することができる生き物です。

 

 

考えたくもありませんが、ここはひとつ。

大人として、今自分自身ができることは

何なのか?

 

 

ものすごいことをやってのけなければ

ならない方たちもいらっしゃいますが、

そうではありません。

 

 

身近にある、できることのほうが、皆様に

とって重要なこともあると感じます。

 

 

とっても簡単なお散歩だったり、

ジョギングだったり、自宅で腹筋背筋の

トレーニングしてみたり・・・・

 

 

などなどできることは身近にこんなにも

転がっています。

 

 

あとはするかしないかだけ。

 

 

 

必ず夜は明けるので、その時にこそ

いざ体が動かないのであればちょっと

さみしい・・・

 

 

だとすると今のうちに体をどうやって

動かすクセを自分の生活にあてはめて

みるか。

 

 

いいですねー

今のうちから是非予測してみてください。

 

 

体さえしっかりしていれば、恐怖も

遠のくってもんです。

 

 

Manual  herapy  raftsman
 
徒手   療法   の職人(を目指して)
 
株式会社 M・T・C
拓北ひまわり通り整骨院
 
これからもよろしくお願い致します。
 
 

痛み・根本施術

に特化!!

拓北ひまわり通り整骨院!!!!

011-771-6161

 

http://www.ekiten.jp/shop_5315495/

エキテンです!!ご覧ください!!

 

 

ホームページはこちらからご覧ください!

メルマガ登録もぜひよろしくお願いいたします!

https://www.takuhoku-himawari.com/

 

 

当院のLINE@です!!

電話がしずらい、電話する時間がないなどでこちらを利用して予約等していただけたら幸いです。

こちらまで!!

<img src="http://qr-official.line.me/L/QOtsMjEmh7.png">