自分ができる事が何か?質なんて高くなくてもいいんですよ~ | 機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

コリや放置による痛みから、身体を安静にした結果、いつの間にか筋力や機能が低下してしまいます。落ちた機能を戻すのはとても大変。コリや痛みを専門に対応する鍼灸整骨院から健康情報発信!
よろしくお願いいたします!

№460

いつも当院のブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 

患者さんの悩みに生活の背景を推察する事から問題を紐解く

 

 

 

『貴方の体の管理人』拓北ひまわり通り整骨院の

 

 

 

健康アドバイザー高桑です

 

 

 

患者様たちへ少しでも役に立つ情報をお伝えする為に存在する

 

 

 

 

拓北ヒマワリの毎日ブログです。

 

 

 

 

 

この情報によって少しでも皆様が描く健康に近づいてくれれば

幸いです。

 

 

 

引きこもり生活がだいぶ慣れてきた今日この頃です。

そろそろ運動不足を感じだしているころではないでしょうか?ウインク

 

 

外出するにもイマイチ・・・

トレーニングするのも面倒・・・

ジムは休館中・・・

そもそも自粛モード・・・ショボーン

 

 

そのような中でもスポーツ選手たちが自分自身で取り組んでいる

動画を作ってアップしてくれているとテレビで拝見しました。

 

 

いいですね~

嬉しいですねーびっくり

 

 

さらに大ファンになってしまいます。爆  笑

 

 

何よりも子供たちの目がキラキラしながら

動画を食い入るように見ていましたねー

 

 

これはさすがプロスポーツ選手といった所ですね~

 

 

 

まさに今の状況でできる事は何なのか?を、

見事実践している証拠です。

 

 

そうなんですねー

 

 

自分自身でできる事ってたくさんあるわけではありませんが、

その人にしかできない事、っていうのが一人に一つくらいは

あると考えます。

 

 

私も芸人さんのようにたくさんネタを持っているわけでもなく、

たった一つだけでもあるだろうか?

 

 

なんて考えてしまいます。

 

 

誇れるものは何もありません笑、が、誇れなくていいのなら

なんかありそうですねー

質を気にせず、楽しそうなものを探してみましょう。

 

 

はい。

 

 

ではいつもの配信しているトレーニングをさらに絞って

お伝えさせて頂きます。

 

 

スクワットなど数種類の方法をアップしてまいりましたが、

どんな時・どんな人に届けたいか?を考えてみました。

 

 

 

その名も『超時短ももパンパン運動』です。

 

 

この騒動の中でも忙しい方もいらっしゃるはず。

運動したいけどこの騒動のせいでウズウズしている方もいらっしゃるはず。

 

そのような方達にドンピシャです。

 

 

さあ、まいりましょう!

 

 

片足をソファなどに載せます。

重りはペットボトル一本程度はなるべくお持ちください。

重りは両手で胸の前で保持してもOKです。

左右15回ずつをたったの1セットでOKです!

 

※画像は手すりが手の届く範囲にあるので自宅でも

 転倒しないようご配慮ください。膝などに痛みを感じる時は中止とし

 ます。

 

15回ずつを左右するだけにかかる時間は左右足を入れ替える時間を合わせても90秒前後で十分です。

 

 

24時間は分に変えると1440分ですねー

ということは1,440分の1.5ですねー

 

なんだか余計ややこやしくなったので

素直にいうと一日に90秒だけの運動だったらできそうですねー?

 

 

このページを見てしまった方達は、すでに、もう

この運動をやっている!!!

 

 

はい。

 

 

物足りない方・もっと心臓ドキドキときめきたい方・ハーハー言いたい方笑・は3セットしてくださいね!爆  笑

 

 

『自分自身に負荷をかける』

 

 

敵はどこに・・・?

 

 

いました。びっくり

 

 

自分のココロの中に!笑い泣き

 

 

Manual  herapy  raftsman

 
徒手   療法   の職人(を目指して)
 
株式会社 M・T・C
拓北ひまわり通り整骨院
 
これからもよろしくお願い致します。
 
 

痛み・根本施術

に特化!!

拓北ひまわり通り整骨院!!!!

011-771-6161

 

http://www.ekiten.jp/shop_5315495/

エキテンです!!ご覧ください!!

 

 

ホームページはこちらからご覧ください!

メルマガ登録もぜひよろしくお願いいたします!

https://www.takuhoku-himawari.com/

 

 

当院のLINE@です!!

電話がしずらい、電話する時間がないなどでこちらを利用して予約等していただけたら幸いです。

こちらまで!!

<img src="http://qr-official.line.me/L/QOtsMjEmh7.png">