調納麁服出発式典
令和元年10月27日(日曜日)
会場:徳島県美馬市木屋平川井


践祚大嘗祭(せんそだいじょうさい)
に用いられる神御衣(かむみそ)麁服の出発式典
高天原「倭」(やまと)から皇室に

天皇が1代1度だけ臨む大がかりな神事皇紀2679年11月14日の夕刻から翌日未明に
に用いられる。
『神の衣、麁服」の出発式が旧地名麻植郡木屋平村字川井でおこなわれました。

神御衣(かむみそ)麁服