協力隊として日々活動している中で、たまに日本人の訪問があります。


今日はSV(シニアボランティア)さんの知り合いの日本人が2人アワック小学校に来てくれました。

日本でも教鞭をとっているので事前に日本の写真を撮ってきてもらい話をしてもらいました。


他にも折り紙を使ったり


のりぴょんのブログ-学校訪問3


習字で子どもたちの名前を書いてくれました。

のりぴょんのブログ-学校訪問2


日本語のクラスが高校や短期大学でもあるので、「ひらがな」や「かたかな」の存在を知っています。

普段からよく名前を書いてくれ!とお願いされます。

のりぴょんのブログ-学校訪問


そしてなぜか、リクエストが山と川がありました。