ミクロネシアに来て、早いもので3か月が過ぎました。


今日は私の学校にいるピースこーボランティアの送別会。

この学校には1年間、英語を教えていたようです。


午後1時開始予定だったけど実際に始まったのは2時前。

1品持ち寄りの立食パーティーでした。

1ドル相当のものを持ってきて!

と先生に言われたそうだが、実際には豪華。


のりぴょんのブログ-送別会


もちろん子ども達はこれでもか!

というくらいたくさん盛り付けていました。


のりぴょんのブログ-送別会2


いやぁ。

「こんなに食べれるの?」

と聞くと


「HIDEも食べな!」

と。

いやいや、自分の分で十分でした。


のりぴょんのブログ-送別会3


どうやら、あまった食事は家族に持っていっているようでした。

この日は先生たちも大きなお盆にたくさん好きな食事を盛り付け、家族用に持っていっていました。


のりぴょんのブログ-送別会5

送別会では子ども達による出し物も。

男女でペアーになって楽しく踊っていました。


のりぴょんのブログ-送別会4

圧巻は、私が教えている8年生。

見事な腰ふりとダンスを披露してくれました。

こっちの子はダンスがとても好きで、また上手です。

今度、教えてもらおうかな?



のりぴょんのブログ-送別会6


ピースコーもとても笑顔でした。


校長先生いわく

これはポンペイの風習だと。

なかなか素晴らしいものでした。


私のときも楽しい送別会があったらいいなぁ。