アワック小学校でサマースクールがあるので行ってきました。

サマースクールと言っても日本とは違って今回は最後の試験に落第した子が対象でした。

この日は最後の試験日。

算数と英語の試験をしていました。

問題内容は掛け算や割り算など数と計算分野がほとんどで、基礎問題がほとんどでした。


のりぴょんのブログ-サマースクール


で、気になったのはこの写真↓

よく見てみると・・・

のりぴょんのブログ-サマースクール2


こんな感じです。

どうやったら縦書きで横に文字が書けるのでしょう。

でもこの国では大人でもこんな感じです。

日本の1年生の書き方は大切ということが分かりました。

ポンペイ人の背骨はどうなっているんだろう?


のりぴょんのブログ-サマースクール3