Ω Ω
( ・∀・)<♪僕らのクラブのゲーハーは~!
でおなじみの拓さまです。ハハッ
今度は浦安でも大人気、スプラッシュ・マウンテンでございます。

朝9時半位にやってきたらスタンバイの列はガラガーラあるよ!
FPもあるみたいだけど発券場所がわからんかった。
浦安より山が小ぶり?

うん、チャイチーじゃね?

ほーーーーっんとガラガラで誰もいないので

あっという間に搭乗口へ。

一番最初の写真撮ってからここまで3分!はやっ!
浦安と一番異なるのは浦安は横2列シートに対してコチラは単列シート。
そしてカラダを固定するバーがないのでちと不安になるのと
尻にクッションがないのでケツが痛い・・・
いざ山の上まで!

浦安と結構違うぜよ。

所々にこういう水門みたいなゲートがあるし。

軽く落ちる滑り台。

浦安だと外→屋内か屋内のみのパターンだったと思うけど(違ったらサーセン)ここは外で落ちます。
最後のクライマックス・フォール。

やっぱ高さが全然低いで。

浦安だとΣ(゚∀゚ノ)ノキャーってなるのだが
ここだと( ´_ゝ`)フーンって感じ。
山が低いので落ちる時間も短いし大したことないぜ(・∀・)
失禁したわけじゃないっすよ。

かかる水量は結構多くてヌレヌレですよ。
フォール後、浦安では左回りだけどコッチだと右回りで中に入ります。


フィニッシュのジッパ・ディー・ドゥ―・ダー~ラーラララー♪は同じ感じ。

いつもの写真、浦安だと引きつり顔だがこちらは余裕顔!

と思いきやちとビビってますな!(゚∀゚)

午前中はガラガラだったけど午後になるとそこそこ混んできて
40~60分待ちになるのでやっぱ人気はありますね。
大したことないけどー、余裕余裕(・∀・)
これはまた乗ってもいいけどスリルを求めるなら浦安ですね、やっぱ。
次号へ続く・・・