彡⌒ミ ピカーン
(;´Д`)<泥酔したらマーライオン!オエオエー!
でおなじみの拓さまです。
うまかっちゃんなチキンライスに満足したあとは
シンガポールのザギンことオーチャード・ロードをブラブラしてみましょう。
さり気なく路駐してるおフェラーリに嫉妬する。

ひとつ奥のアルファードすら高級車なんだがみな金持ちやねぇ。
で、やってきたのがこれまた地元民向けのショッピングビル

ファーイーストプラザ。
この中に入ってるヤ・クン・カヤトーストというお店が人気らしいのだ。


カヤトーストとはシンガポールの定番朝飯(朝飯以外でもいいけど)で
カヤジャムというココナッツとか玉子とか砂糖とかなんやかんやで出来たジャムと
バターをトーストに塗って食べるのだそうな。
カヤジャム自体は以前シンガポールに遊びに行ったオカンの土産で
もらった奴(ラッフルズホテルというお高級テルホの品)を家でパンに塗って食べてるので
大体イメージは付いてるのだが
本場のカヤトーストをおやつにいただいてみましょう。

ちょっと焼きすぎじゃね?というくらいカリカリに焼かれたトーストに
カヤジャムとバターがサンドされてます。
独特の風味のカヤジャムの甘さとバターの塩気が
カリカリのトースト、小麦の風味とマッチして(゚д゚)ウマカッチャン!
カロリーがちょいと気になりますが美味しゅうございます。
ここのお店の創業者のお話が貼ってます。

海南島から来たって書いてあったかな。
シンガポールって海南島出身者多いよね。
ファーイーストプラザの向かいに渡り廊下で繋がってるのが

海外旅行にキタ━(゚∀゚)━!と実感させてくれる

DFSギャラリア!
買うもの無いけど視察しましょう。



って、ターゲットは大陸人ですわ。
日本人はハナから相手にしてないっすね。
再びオーチャード・ロードを散策。

シャレオツなスタバ。
シンガポール限定のマグカップとか気になるぜ。

路上のいたるところにアイス売りがいるよ。
これ、シンガポール名物の食パンにアイスを挟んで売ってる屋台なのじゃ。



旨いのかしら?今回トライするタイミング無く食ってません。
この辺り、垢抜けないショッピングビルだけでなく
シャレオツなショッピングビルや伊勢丹とか高島屋とか日系デパートメントが並んでおります。

色々見て回る体力がないのでとりま高島屋へ。
高島屋の食品コーナーにさっきのヤ・クン・カヤトーストの物販店があるので


自分たちの土産にカヤジャムを買うよ。
続いてTWGコーナーへ。


オカンがGrand Wedding Teaを買うてこい!と命令するので

一箱買って帰りましたよ。
自宅用にもテキトーになんか買ったっぽい。
(知らないおばさん管轄なのでワタシャ把握しておりません)
帰りもバスで帰るよ。

20分位でホテル前まで着くので便利!
こんな感じで一応街歩きも楽しんでおりますよ。
次号へ続く・・・