福岡だより(2014/6/27) 【JL335 HND→FUK】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

どうも。
拓さまです。

夏休み前までに書ききらないといけないネタがあと4件ほどあります・・・

つーことで気合入ってないふにゃちんのような文章で
ふにゃふにゃ進めてまいりますのでよろしこです。


1ヶ月前のハナシ。
1年ぶりに実家の福岡に帰ってきました。

ちょっと前まではエアアジアジャパンが成田福岡飛ばしてたお陰で
往復1人10000円ちょいで帰れたので何度かそれで帰ってたのだが
エアアジアが撤退して成田福岡がジェットスターだけになったせいか
お値段高止まりで片道1万ちょい位するようになって
(ド平日の早朝とか選べば5000円位の残ってるが)
実家が遠くなりまして・・・
両親と一緒に旅行行っててそこそこ顔合わせてるから
帰らんでもいいかー、ってなってたり。
(いや、帰りたいけど高いんすよ、エア代が)

で、片道1万ちょいならJALの先得とかスカイマークとかと変わらんやん!
ということで行きはスーパー先得で1人片道14000円位のJAL,。
帰りは今話題のミニスカスカイ(13000円位)に乗って帰省することにしたでやんす。


6月27日(金)
知らないおばさんは休めないので
ギリギリまで仕事してから羽田に来るって言うが
わしゃ年休使って
20時前の便なのに16時には羽田inですよ(・∀・)

JAL×東京モノレールのキャンペーン。
モノレール乗って25マイルゲッツ
モノレールに乗ってマイルを貯めよう!
たしか以前東モノ職員がこのキャンペーンで不正にマイル貯めてるのバレて
懲戒免職になったヤツがいましたな。
たった25マイル(実際はもっと貯めてたであろうが)で人生棒に振っちゃイカンよ。

おなじみJALカウンター。
JALカウンター
予約した時は1000円ケチって普通席にしてたけど
知らないおばさんが
(゚Д゚)<腰痛持ちなんでクラスJのいいシートに座りたいんじゃ!
というのでJGCカウンターに寄ってクラスJに変更してもらう。
HPで見たら満席だったけどカウンターでは空席有りでした。
が、同行者(知らないおばさん)の分は予約で席は抑えられるけど
同行者のJMBカードとかが今手元に無いと決済まで承れない、っつー謎の仕様のせいで
今はわし1人分の決済だけ行って
知らないおばさんは時間ギリギリなのに一旦カウンターに寄って
自分の分の決済をする必要があるとのこと。
せっかくタッチアンドゴーでセキュリティ通れるのに面倒なんすね(´・ω・`)

JGCカウンターで紳士的に振る舞ったあとは
キースマンハッタンでおみやげ買って
キースマンハッタン

札幌で有名な佐藤水産のお弁当買って
佐藤水産

ラウンジでマターリしませう( ´∀`)
サクララウンジ 入り口

サクララウンジ その1

サクララウンジ その2

ルービーでわっしょいするんすよ。
サクララウンジ その3

サクララウンジ その4

佐藤水産のミニ石狩寿司弁当と共に
ビールとシースーでうまかっちゃん
( ´∀`)つU<ルネッサ~ンス!

昼飯食ってなかったけど16時という中途半端な時間だったのでミニサイズにしましたが
鮭といくらの親子丼
(゚д゚)ウマー!レギュラーサイズ食いたかった!

ルービーの次はウィスキーの部に移ります。
ローヤル

ファミマとのコラボでファミマオリジナルのおつまみサンプルがありました。
ファミマのコラボ品
アンチョビガーリック味なので酒に合うけどお口が臭くなる!w

窓の前のカウンターを占拠して飛行機を眺めます。
国際線Tの方の空がヤバイ!
国際線ターミナル方面奥の雲がゴイスー∑(゚Д゚)
これ向こうはゲリラ豪雨ってるパターンや!
バンコクでもホテルの部屋からスコールと晴れてるところの境目がくっきり分かったが
それ以上のわかりやすさでした。
東京も熱帯雨林気候やねぇ(;´Д`)

スカイマークのA330。
スカイマーク機
新車はキレイでいいねー。

SQの330?
シンガポール機
シンガポール行ってみてー!

ラウンヅで酒飲みながらブログ書いてわっしょいしてると
もう19時半、そろそろ搭乗時刻でございます。
知らないおばさん降臨
仕事終わってギリギリに駆けつけました、知らないおばさん。
まだちょっと余裕があったので
知らないおばさんはラウンジで駆けつけ1杯ルービー飲んだそうですw

そして搭乗。
JL335 福岡行き
JL335 福岡行き。

乗りこみます。
JL335 その1

隣席はいつもお馴染み知らないおばさん。
JL335 その2

国内線F乗ってみたいけど8000円は高いねぇ・・・
JL335 その3
那覇便なら乗りがいがありそうですが。

昨日のアメトーークを見ながら知らないおばさんと談笑します。
JL335 その4

知らないおばさんが気を利かせてシュークリームなんか買い込んできたので
JL335 その5
おやつにいただきます(おやつ、っていう時間じゃないが)

そんなこんなでもう福岡着(写真がないので割愛します)
国内線の1時間半はあっという間ですな。

弟夫婦が迎えに来てくれてそのまま車で実家へゴー!
福岡空港から車で15分だなんて便利!
羽田だったらまだ浜松町にも着いてないよ!
シータクでも2Kかからない位だしね~。

んで、このあと実家近くの一蘭本店に行って
(一蘭なんかさいたまでも食えるのに)
23時なのにラーメン&替え玉して
豚になるのであった・・・(O´Д`O)ウマカッチャン!


次号へ続く・・・